くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

いまこそへびやん

2025-01-22 09:20:12 | こうめ
なんか巻きついてきてる〜

くんくん
蛇の抜け殻やで 立派な一匹ぶんやし
以前 Rさんからわざわざ送っていただき 
おおきにでした

大事にケースにいれてるし
いまこそ ご利益賜れるんんちゃう
にょーん つちのこ


なぜかおばちゃんは萌えキャラを描きはって
お仕事につかうんやて




ペンタブほしい やて


季節の和菓子は うぐいす餅ですえ
船屋秋月さん



ぺこり





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千客万来無事終了 文学フリマ 

2025-01-20 12:51:28 | イベント展覧会
にゃんぱすー

日曜日はみやこめっせでの
文学フリマ京都9に
初めて参加して 無事大盛況のうちに終わりましたん
京都での文学フリマで過去最高入場者数やったそうですえ
狭いところにぎゅーぎゅー
るりさんおおきにでした〜
ハッブルさんusainuさん 華やかにお着物で♡
うつくし〜かっこよかったですのん
絵本らしい絵本は意外と少なくて
うちらの本はしっかりハードカバーで立派ですえ

たくさん来ていただいて
興味ももってもらえて よかったですえ
もうひとつ絵本がまだ完成してないので 
また次の機会もあるかも〜
初めてお会いした方
いつも応援してくださる方
お久しぶりにお会いした方
ほんまに感謝感激でしたん

その前の土曜日は
目やにとってくれはる?

これなんえ?

前日から仕込んで
朝早くからキッシュを焼いてはって
鶏ももいんげんブルーチーズナッツなどなど入り
土曜日 月1〜2回いくことになった
実家へ
向こうの山は雪

あの山まっしろ 
伊吹山かな

今日は
例年より急にあたたかくなって
今年もどんな気候になりますんやろか







ぺこり







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本できましたん

2025-01-12 11:12:38 | イベント展覧会
にゃんぱすー
寒うてびっくり 動けませんのん



この間は初雪がふって
積もってましたん


もう先週6日のことになりますけど
、、、、、、、



いらぬ!!

1月6日はガレットデロアいうお菓子を食べる日いやって
※「ガレット・デ・ロワ」は、
1月6日の「公現祭」(エピファニー:Epiphanie)を
お祝いして食べるお菓子とされています

なんやしらんけど こんなんかぶせられましたん
いややし、、

ひさびさのおっちゃん

アーモンドクリームがたっぷりはいって
外はパリパリ 美味しゅうございましたんやて

中にフェーブ(陶器のモチーフ)が入ってて当たったひとはその日
王様らしいんですけどうちはいつでも王様やし 
最近はフェーブは外に添えられてて
アーモンドが代わりにはいってますえ


そして!今度の文学フェスに出す絵本
印刷あがりました〜 

ちょっと、、おばちゃん何年越しなん?
ほんまにスミマセン私が遅かったんです
これと 『猫の九相図』で出店しますえ

1月19日日曜日 京都岡崎のみやこめっせにて
場所は『あー70番』でおまちしてます〜



大阪三毛猫商店
 おおさかみけねこしょうてん
小説|児童文学・絵本
絵:みきたろう  文:むにす
猫から教わった話を2つ作りました。
ひとつは、大切な人や動物を亡くした方へ寄り添えるように。
もうひとつは、困ったり悩んだりしたときの答えが書いてあります。お手元に。
プレゼントに。ぜひどうぞ。






ぺこり






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文学フリマにでますんやて!

2025-01-05 18:23:04 | 出版
にゃんぱすー
寝正月もいよいよ
終わろうとしてますん


お正月中たまたまみてた
チャイコフスキーのくるみ割り人形のバレエ
わーすごいな〜
男女ともここまでかいらしく装うんが
ヨーロッパ文化すげ

ふりふりを着て小首をかしげてかいらしな
足をとんがらせてくるくる回って
くるみ割り人形をそんなに可愛がってるのが
へんなかんじ
そうなん 改めて見て
ほんまに文化の違いを感じられて
とても面白かったんですえ

お馴染み 船屋秋月さんの
花びら餅をいただき

ねむねむ


1月19日は早々にむにすさんと一緒に作った絵本
『猫の九相図』『猫なら何ていうかしら』の2作をもって
文学フェスに参加することになりました〜!
11時から16時まで
京都岡崎 みやこめっせにて
お時間よろしければ是非!

【文学フリマ京都9に出店するよ!】 
1/19(日) 11:00〜16:00開催 京都市勧業館みやこめっせ 
入場無料 
文学フリマとは?→https://bunfree.net/attend/





ぺこり





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うやうやしく新年をお祝い申し上げます

2025-01-01 09:28:59 | こうめ

本年もよろしゅう
今年は巳年やて
え? なんかにらまれてる?

固まってはるな
今年も醍醐窯さんとこの干支香合
ちょっとリアルかも〜
・・・・・・・・・・・・・・・・
十二支の中の蛇年は「巳年」。巳は胎児の形から派生した文字で「産まれてくる」
「将来・未来がある」などといった意味があります。
巳は実とも読み替え、お金が「身(実)に付く」とも。
・・・・・・・・・・・・・・・・

なんと
ふぃんふぃんさんから
お年玉 ハト定規をいただき
ラッキーカムカム
いつもおおきにですえっ
おばちゃんの妹tonちゃんからもかいらしのんいただき
幸せな年の初めになりましたん

船屋秋月さんの北野梅林 
甘酸っぱくてなめらかでむちゃ美味しいことを
今頃発見
梅といえばうち

はまりますえ




ぺこり






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする