![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/adceb9b6a201442eb8c8cdd28f3cd62a.jpg)
ミャウゼは無事におわりました!
おおきにありがとうございました
今回はたくさんの作家さんスタッフさんらが協力してくださって
スムーズに進んで感謝ですえっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e9/c399f4d797fa6d21f5bb5f43a8d11ba8.jpg)
最終日おばちゃんは念願の珈琲セミナーへ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/65c769a9701fa171f9786ae631106cb3.jpg)
焙煎体験面白かったんですえ
火がぼお〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b8/dc28b699997f557734f98e7b2aa823fb.jpg)
ぐるぐるぐる〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/c811707bce9a05788b3475c80ebb52a6.jpg)
ぱちぱち音がして豆が色ずきますん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/a168ee313a639ef93204f360a459946e.jpg)
一杯好きな珈琲をえらんで
おばちゃんはマリアテレジア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/4e7a371feb042076d8b7200cc6c4efbf.jpg)
そして念願の本場ウィーンのザッハー!!!
もう〜チョコの味が全然ちがいましたんやて
おまけのおめん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/abe3af91ca5226e57f4bb2dc92e4a5ce.jpg)
4日むにすさんとのりたいこさんと
薬味たっぷり〜うまかった〜
むぎ(猫)ちゃん
ライブ手伝っていただいた
キトゥンカンパニーさん
甘夏ハウスさん
バヤンさん
Sさん
足田メロウさんはじめ作家の皆様
カールスバーダーカンネのT先生
場所を提供してくださった安楽寺様
みなさんありがとうございました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/91b2809e0ef5f3f67f8cd03107e23f63.jpg)
秋色ですえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/af/f12c1c219fe55db7e056703419fb3ddf.jpg)
明日は三日目最終日のミャウゼですのん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6d/a3646788012f510d6d445df84485c4ba.jpg)
哲学の道ギャラリーの『桜谷町47』では20名の作家さんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/c51155cc5e5c2dbbac4fb41050ea672e.jpg)
ミャウゼ初期から展示してくださってる石川さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/25/84eedbc0a018ac062c830e0fbe8a3dab.jpg)
墨絵の魅力のらじゅさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/33e26cfab0a97d197fd3d84312a771cc.jpg)
パステル画の高浦さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2a/2f13c2844c9228e96ec5658fd8b421f8.jpg)
昨年ミャウゼで個展してくださった天野さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/dd4e0146ee6e0898c509b57de8697bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/d8a41513cfd57071ec5939b2314db508.jpg)
やっぱり素敵ですのん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/35469d86e989bfeb0a99b1b9118f8a8d.jpg)
マトリョーシカの上原さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/b634263383de98b144e4ea4eb08fd309.jpg)
会津の猫写真本間さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/cd8d6b480849e7a8859f4d91acb36565.jpg)
超リアルでユーモアある下野さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/1c58e1c056e1b0c2dd63560e9d73af2e.jpg)
かいらし猫ひげスタンドのsakusakuさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/ce9a98e914d804119dd315f136977b17.jpg)
今回絵がメインで物語になってるみみずくnaoさんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/a285413699849c9a84dfcae479f1c336.jpg)
おなじみ人気のこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/33806bc938c9569a515aed42f318901d.jpg)
写真で出展のアニメ業界の飯島さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e4/54ef34f4d024dc56ba3d4aa27fac432c.jpg)
楽しい陶芸で出展のデザイナーの大塚さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/1bbbc772a7bd1297b4595d41d1c92fd4.jpg)
一番若手嵯峨美学生のクロキエリナさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/19/194abb3307c9d5093a20d0a183660dd4.jpg)
ステンドグラスで猫!ウメハラさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d3/908cc1763065b1aed76fc63004d4b85d.jpg)
個性的な猫の絵で人気のキムラトモミさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/110ec78ab5379752211d27f782c80d02.jpg)
けいとさんは写真で出展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/40ea443df71cce414c4285eca9ae74ad.jpg)
キッカーはあとひとつですのん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fc/2a73a6da9ca7bd83439ee205c4a20997.jpg)
不思議な魅力割石さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ef/b44d959b9d6016cde806922ee749654a.jpg)
可愛い版画の作品桐山さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/f082a27a9fc8507b43bd77c0c296b1f6.jpg)
ダイミケ こぎんのぎんこ 波振亭 小梅堂
盛りだくさんですえっ
明日4時半まで〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/e3c5e3e5dbe88d10b7b3c1acc2b5f023.jpg)
ミャウゼはじまりますえっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f9/ab149dd47e73fc9de7cc97646f5c7f16.jpg)
今日は搬入で関東からYさんが
なんとうちの近くのルブランペンション宇多野さんへ一泊
一緒に搬入にも参加してくださいましたん
そしてYさんご希望の京都の厚焼き玉子サンド!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4f/d676e4a4744b771e76dad9c3425516d0.jpg)
もちろんデザートも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/06/adbea9b4b61d700dc197a12af1bc52d7.jpg)
急に寒くなったので少し紅葉してますえ
むちゃ晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0e/944e5921bc54e37a4a68b746ffa573e3.jpg)
みなさん搬入頑張ってくれはって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/5a9da8e56b70138515748f30839aa383.jpg)
メロウさん個展の準備も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/95/227c415cb8cbb524bf47568d952c7b35.jpg)
やっぱり素敵な作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c7/8bb233f592f4421fa2d636090bf9c989.jpg)
たくさんですえっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/aa/ab96ccb1d105d93819728829298bef64.jpg)
展示がすんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/ab165f83113c3e84ef4ab1868005a9ac.jpg)
むぎ(猫)ちゃん飼い主さんと珈琲セミナーの先生と
SさんとYさんとで
お好み焼き〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/b51bc24c3bf01f452a167861761f92c1.jpg)
ここのんは美味しいので有名ですんやて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/ac6bd5930da1f3ebfad72230ec4499e4.jpg)
夢屋さんでした〜
たくさんの色紙がはってはるんえ
あ!Yさんの旦那さんアニメ監督さんのもっ
Yさんはアニメの背景美術
今回はお仕事のファイルも置いてくださってます〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/77b4c7cc0e162c43f464982744e88495.jpg)
明日から三日間
おまちしてますえっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b2/5c78602ba8eb5b6dc7d63ba111e4c394.jpg)
おばちゃん〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c9/9a1189e6e4ae1a86a1f569de55915475.jpg)
たいへんたいへん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/6eb2a5e5270760c0fbee708906dcf00c.jpg)
もう明日は搬入え〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/e3c5e3e5dbe88d10b7b3c1acc2b5f023.jpg)
このひとは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/9caf0e797b0653a1b8297120cd910c44.jpg)
猫地蔵守りやで
安楽寺特製10個限定やで(おばちゃん)
安楽寺さんへは☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/da/77b4c7cc0e162c43f464982744e88495.jpg)
そやけどまだできてへんえ
そやで!やばやばやで!(おばちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f4/86a00018bd2022505f719b388030fb03.jpg)
焙煎体験と
カールスバーダーカンネのウィーン珈琲とお菓子
2000円の手軽なのに本格的なワークショップですえっ
3日と5日
10時〜16時
予約も受け付けています
mikitaro☆zpost.plala.or.jp
☆を半角で@に打ちかえて
お名前連絡先電話番号をお申し込みください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/2f4a4aab097f84760d574cc07e078bd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/d5667d78f81b2284927125eb6db44ac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/b7cfe823ededab1d8a9f2793042e63fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/7068194d3e9f3ae7f35d198a168388ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/e241189c1cbcabf3822b95b6034eff9f.jpg)
にゃんぱす〜
今年のミャウゼもカールルさんが登場〜
カールルさんといえば…☆
変人のカールルさんはちょっと手強いですのん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f4/86a00018bd2022505f719b388030fb03.jpg)
変人とはなんだ!(カールルさん)
あ…やっぱりうるさいひとや…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/c522edfd3c055d8a3c72827db1e9e81d.jpg)
今年はセミナーというよりワークショップですえ
カールスバーダーカンネ
コーヒーワークショップ
「コーヒー豆が変化する様子を体験してみましょう!」
魅惑的なコーヒーの香 りは、焙煎することで生まれます。
豆が少しずつ色づき、香りが立ち始める瞬間のワクワクを楽しんで下さい。
※ご自身で焙煎したコーヒー豆100g お持ち帰りとなります。
焙煎体験とお好みのコーヒードリンク、小菓子つき 2000円
11月3日(金)・5日(日)
10時〜16時まで 1回の焙煎に30分ほどかかります
当日、会場にて随時受け付けますが、
事前予約をご希望の方は
mikitaro☆zpost.plala.or.jp
☆に半角で@に打ち替えてご連絡下さい。
お名前連絡先電話番号をおかきの上ご予約ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/269bbfe3b2ea243cc75503d7b008f18a.jpg)
カールスバーダーカンネは陶器で淹れる
ウィーン伝統的な飲み方ですのん
ペーパーフィルターで漉すより
少し油分がでてコクがありますえっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ea/953cf4f5699fe90c01bceaa22664ac44.jpg)
日本でもセミナーをされてるのは田中先生だけ
この機会に是非体験してみてください〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~
今年もいよいよせまってきましたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/e2873238b46e95ca4aeb7d479a520b65.jpg)
ミャウゼ2017ですえっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/c0d71950333d1337f09f3f4c79205cc8.jpg)
どたばたお知らせの印刷物を
つくらはったのでお知らせ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/d5667d78f81b2284927125eb6db44ac8.jpg)
今年もカールスバーダーカンネの
ウィーン珈琲セミナーありますえっ
日時はまた後ほどお知らせしますえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/2f4a4aab097f84760d574cc07e078bd6.jpg)
10月一日から大手音楽事務所に入ったむぎ(猫)ちゃん
ミャウゼにでてくれはるやなんてほんま凄いですえ
そして素敵な画家のメロウさんとの他ではないコラボ!必見ですのん
そして今年はまたひと味違う楽曲でお箏や尺八などで
優美な世界を奏でてくれはる千さんと折本さんの
邦楽演奏!
猫タロット占いや猫印仏
そしてちょっと違う佳苗珈琲焙煎さんやカイラスセイカさんの身体に優しいおやつ
公益財団法人 動物環境・福祉協会 Evaさんの展示と募金箱の設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/7068194d3e9f3ae7f35d198a168388ca.jpg)
今回は22名の作家さんの猫作品
去年個展してくれはった天野さんや
おなじみの方々今年初めての作家さんも!
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/b7cfe823ededab1d8a9f2793042e63fb.jpg)
4名の作家の手作り雑貨コーナーが
ありますえっおばちゃんも小梅堂でだすんやて
安楽寺さんは秋の特別拝観日とも重なってるので
素敵なお庭やお寺のお話を聞いたり
一日ゆっくりすごしてください〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/e2873238b46e95ca4aeb7d479a520b65.jpg)
ミャウゼ2017ですえっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/76/c0d71950333d1337f09f3f4c79205cc8.jpg)
どたばたお知らせの印刷物を
つくらはったのでお知らせ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/d5667d78f81b2284927125eb6db44ac8.jpg)
今年もカールスバーダーカンネの
ウィーン珈琲セミナーありますえっ
日時はまた後ほどお知らせしますえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/88/2f4a4aab097f84760d574cc07e078bd6.jpg)
10月一日から大手音楽事務所に入ったむぎ(猫)ちゃん
ミャウゼにでてくれはるやなんてほんま凄いですえ
そして素敵な画家のメロウさんとの他ではないコラボ!必見ですのん
そして今年はまたひと味違う楽曲でお箏や尺八などで
優美な世界を奏でてくれはる千さんと折本さんの
邦楽演奏!
猫タロット占いや猫印仏
そしてちょっと違う佳苗珈琲焙煎さんやカイラスセイカさんの身体に優しいおやつ
公益財団法人 動物環境・福祉協会 Evaさんの展示と募金箱の設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/7068194d3e9f3ae7f35d198a168388ca.jpg)
今回は22名の作家さんの猫作品
去年個展してくれはった天野さんや
おなじみの方々今年初めての作家さんも!
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5f/b7cfe823ededab1d8a9f2793042e63fb.jpg)
4名の作家の手作り雑貨コーナーが
ありますえっおばちゃんも小梅堂でだすんやて
安楽寺さんは秋の特別拝観日とも重なってるので
素敵なお庭やお寺のお話を聞いたり
一日ゆっくりすごしてください〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6e/5a0660390572191400843aa8abb4b1fc.jpg)
にゃんぱす〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/baf86c4517ed87c002e50180702ac04f.jpg)
雀が地べたにいはる今日このごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/ce2ce5aa1ef003924c841b1f50d81185.jpg)
おばちゃんは奈良の法隆寺の近くへ
これはなんていうお寺でしょう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/08d73cd5996f5931cf8e30f8bd4f2eb9.jpg)
法隆寺の土塀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/02/022e45b5901fa82eafa7ff67829829ed.jpg)
ハッブルさんにつれていってもうて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/c05f74e67bed23561d5dcf02da54c265.jpg)
コモドカフェでランチ
おばちゃんは地鶏の竜田揚げ
お麩や生麩も揚げてて美味しかったて
お野菜の付け合わせのお味も美味しかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/58/f8c982d5dc5150d294cd24774e762bd5.jpg)
珈琲御菓子つきですんやて
千さんと三人でミャウゼの打ち合わせですのん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9c/93e407c0aeffc88d0a261cc27458135c.jpg)
外へでたら
こんな太陽〜薄雲に大きい丸がひかってましたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/42/a51de639cfc1834549123679113a5765.jpg)
ハッブルさんは金魚をつれてはりましたん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/f69b310dfb815900806076bab25784e4.jpg)
この後始めランチへ行こうとしていた
新緑カフェへ ギャラリーがあるので絵をみせてもうて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/32/86f566473c16046f2dc4e0ce2ddd999c.jpg)
なんかええ一日やったな〜
ハッブルさん千さんありがとうございました!
今年もミャウゼで
千さんと折本さんが邦楽演奏を
安楽寺 本堂で演奏をしてくださいます〜
そしてまたハッブルさん名司会ですえっ
曲目「天馬(箏・尺八合奏)」「ロンドンの夜の雨(箏独奏)」
「木枯らし(尺八独奏)」「祈詩RENMEN(17絃・尺八合奏)」
11月3日(金・祝)
11時〜
13時30分〜
15時〜
の三回公演(投げ銭ライブ形式)ですえっ
お楽しみに〜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/f6afa4bfa13d19546e225a10b9e09b5f.jpg)
ぺこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/57872cb067de9936031fae9e4bd52f39.jpg)
いつもおおきにえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/a9e73364d56a4bcd7fd01a6e60e3fa9b.jpg)
ぽっちん押してね~