
にゃんぱす〜
お目目くりくり〜

おばちゃん〜今日の夜は
コンサートやったんやてね
おっちゃんは調子がわるくておやすみ

京フィル演奏会京都文化博物館別館で
木造の洋館でええ雰囲気の中で
室内楽コンサートシリーズvol.68
「バロック・古典派の室内楽」
響き過ぎなくらい〜
ほぼ満席でしたん

J.G.ヤーニチュ/フルート、オーボエ、ヴィオラと通奏低音のためのソナ タ「エコー」op.8
ネルーダ/トランペット協奏曲
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲第7番《ラズモフスキー第1番》
良い演奏会でした〜

バロックとかルネサンスとかの音楽が好き
なんか懐かしい感じ〜(おばちゃん)
お腹にいたころこの辺の音楽聞いてはったんちゃう
そうかも〜(おばちゃん)

そうなん?
リュリの曲と古楽器とバレエ
お人形さんみたいなバレエ
笑えるのはうちだけ?

いつもおおきにえ!

ぺこり

にゃんぱす〜
三階の物置にまぎれるうち
暑いしおりてきなさい うめさん(おばちゃん)
今日はオープンからそろそろ3ヶ月になるのに
初めておじゃました〜カフェ花*花さんへ

わ〜美しい〜
ここは仁和寺〜龍安寺〜金閣寺にわたる
『きぬかけの路』と呼ばれてるところ


明るい店内

椅子やテーブルがとても良くて ゆったりしてますのん
さすが良いセンスですえ

夏のメニューでベリーベリーパフェ♡
美味しかったです〜て
観光のお客さんが多いみたいですえ

少し西には堂本印象美術館 立命館大学
土地が小高い山になってるところで
環境が良い気持良いところですえ

お近くに来られたら是非〜
おすすめですえ

いつもおおきにえ!

ぺこり

にゃんぱす〜
けっこう 寝てます〜

昨日お話してました
ミャウゼのDM細かくて見えにくいですけど
こんなかんじ〜
11月3(土).4(日).5(月)の三日間
10:00〜16:30(5日は16:00まで)


今年は 大きなライブが3つ

土曜日お昼間は邦楽ユニット千さんひきいる香冴音(かさね)さん〜

土曜日夜はうちらの憧れ むぎ(猫)ちゃん〜

日曜日お昼間はウィーン風サロンコンサート〜
優雅な気分でうっとりえ
ドレスコードは

こんな感じで来てください〜
こんな感じであの

安楽寺さんの山門の階段がきついので
気お付けてくださいですえ

そして31名の作家さんによる猫展覧会なん
ふるはしさんのゼンダングル体験もありますえ
欲しい作品だらけやしミャウゼ貯金しなあかんかも〜
全部すごいので是非色々
参加してください〜

いつもおおきにえ!

ぺこり

にゃんぱす〜
カニになっておさるベッドで寝てるん

夏らしいんちゃう

ちくわも乗せられるえ
おばちゃんミャウぜのDM作ってはるけど
ここでもお知らせしていきます〜

今年はまたイベント盛りだくさん〜

お楽しみに〜
DMほしい方送りますえ
こちらへ住所送ってください〜
mikitaro☆zpost.plala.or.jp
☆を半角の@に変えて送ってください〜
どこか置いてくださるかたも募集〜枚数を記載ください!

新今熊野神社
影向の大樟(ようごうのおおくすのき)

絵のモデルにくすのきさんを撮影

と境内にいたカラス
八咫烏とちごた

いつもおおきにえ!

ぺこり