ピ〜ンポ〜ン!
!!!!!
も〜びっくりさせんといて〜
ぴっくりしすぎちゃうん(おばちゃん)
今年のミャウゼではまだまだお楽しみが…
猫の本を出してくださいますえ
ホホホ座さん
美味しい珈琲は
杉山香苗珈琲焙煎さん
そして美味しいおやつは
カイラスセイカさん
ミャウゼ前日の2日は安楽寺さんの地蔵縁日
そこでもみなさん参加されてますん
ミャウゼ搬入は2日
縁日につられそう〜やて
ミャウゼで5日土曜日は
猫毛フェルター蔦谷Kさんによる
和綴じ猫豆本ワークショップ
ありますえっ
●日時:11月5日(土) ◯15:00 ~ 16:00(定員5 名) ◯16:30 ~ 17:30(定員5 名)
●参加費:1,500 円(予約制)
●会場:哲学の道 ギャラリー桜谷町47(旧花いろ)
〒606‐8423 京都市左京区鹿ケ谷桜谷町47番地
●お申し込み・お問合せ:mikitaro☆zpost.plala.or.jp
☆を半角の@にしてお送りくださいですえっ
後半の時間帯は
むぎちゃんのライブの前にちょぅっとできますえっ
☆ぽっちん!押してください~
どうぞよろしゅうお願いします~
いつもおおきにえ!
ぺこり
ぽっちん押してね~
!!!!!
も〜びっくりさせんといて〜
ぴっくりしすぎちゃうん(おばちゃん)
今年のミャウゼではまだまだお楽しみが…
猫の本を出してくださいますえ
ホホホ座さん
美味しい珈琲は
杉山香苗珈琲焙煎さん
そして美味しいおやつは
カイラスセイカさん
ミャウゼ前日の2日は安楽寺さんの地蔵縁日
そこでもみなさん参加されてますん
ミャウゼ搬入は2日
縁日につられそう〜やて
ミャウゼで5日土曜日は
猫毛フェルター蔦谷Kさんによる
和綴じ猫豆本ワークショップ
ありますえっ
●日時:11月5日(土) ◯15:00 ~ 16:00(定員5 名) ◯16:30 ~ 17:30(定員5 名)
●参加費:1,500 円(予約制)
●会場:哲学の道 ギャラリー桜谷町47(旧花いろ)
〒606‐8423 京都市左京区鹿ケ谷桜谷町47番地
●お申し込み・お問合せ:mikitaro☆zpost.plala.or.jp
☆を半角の@にしてお送りくださいですえっ
後半の時間帯は
むぎちゃんのライブの前にちょぅっとできますえっ
☆ぽっちん!押してください~
どうぞよろしゅうお願いします~
いつもおおきにえ!
ぺこり
ぽっちん押してね~
相変わらず、ピンポン鳴ったら固まるか逃げるかやなー。
今日は、逃げへんかったみたいやな。
まぁ、玄関に向かって行かれたら焦るし。
ほんで、ミャウゼは告知でいっぱいやなー。
頑張って色々回るらなっ!!
動物って急な出来事や、
突拍子もない音に弱いって言うか驚きますよね?
見ていて、その場面に直面したら、
面白いビックリのし方があるんで。(笑)
いつもありがとうです。(^_-)-☆ぽち!
一緒におしゃべりしたかったのかな(´ψψ`)
こうめちゃんは内気なのかしら?
スカーフがお洒落ですね♪
ミャウゼ・・金曜日に行こうか・・土曜日・・・・
さてさて。。と悩みちゅうどす~~
こんばんは、
私はピンポン鳴る前から、
わんわん、
キャンキャンと、
鳴いていますいます、
恥ずかしいです。
最近はじっとしてられるように
なったんえ
固まってるけど
みがまえてるんえ
おおきにですえっ
びっくりのしかた
そうなんや〜いろいろあるん
知りませんでしたんえ
おおきにですえっ
ノン子ちゃんはきっといっしょに
お話してかったんやとおもいますえ
もしかしたらしゃべってはったんかも〜
スカーフぴよんっとはねて
ええ感じですえ
おおきにですえっ
金曜日は拝観日とちゃうので
椛だけに入れますえ
でもゆっくりしてもらえるて
思いますえ〜
おおきにですえっ
わんわん 言わはるんや〜
うちはおばちゃんやったら
にゃ〜にゃ〜いいますえ