
みて〜
かいらし白猫がついてますのん
これからミャウゼに展示していただく
作家さん紹介をしていきいますえ今日はいつも仲ようしてもうてる
手作り雑貨みみずくのnaoさん

うちの“手作り雑貨みみずく”コレクションですえ
一反木綿ええかんじ〜
チェックの蝶ネクタイはお気に入りですえっ

今回のミャウゼにもだしてくれはります〜
去年テーラーみみずくで出してくれはって
今年は〜猫の本をテーマにしてはりますえっ
展示はブックカバーメインで
naoさんのおすすめ猫本も!

また個性豊かでかいらしネクタイも
販売してもらえますので
お楽しみに〜

今日は寒かったので
タオルをかけてもらいましたん
ミャウゼで5日土曜日は

猫毛フェルター蔦谷Kさんによる
和綴じ猫豆本ワークショップ
ありますえっ
●日時:11月5日(土) ◯15:00 ~ 16:00(定員5 名) ◯16:30 ~ 17:30(定員5 名)
●参加費:1,500 円(予約制)
●会場:哲学の道 ギャラリー桜谷町47(旧花いろ)
〒606‐8423 京都市左京区鹿ケ谷桜谷町47番地
●お申し込み・お問合せ:mikitaro☆zpost.plala.or.jp
☆を半角の@にしてお送りくださいですえっ
後半の時間帯は
むぎちゃんのライブの前にちょぅっとできますえっ
☆ぽっちん!押してください~
どうぞよろしゅうお願いします~

ぽっちん押してね~

いつもおおきにえ!

ぺこり
おおきにですえっ
今年もええ感じになると
思いますえっ
みなさんの猫本 何を出してきはるか
楽しみですえ
当日参加できるかきいてみよ〜
おおきにですえっ
黒猫でもやっぱり鼻とか骨格が
しっかりしてるのは
男の子かも〜
おおきにですえっ
みみずくさんのネクタイは海外でも
人気になりそう〜
すごい〜
おおきにですえっ
猫の恩返し見てないですえ
面白そう〜うちも注目かも〜
おおきにですえっ
今年も楽しみにしてます〜
本はおばちゃん苦手やので色々教えてほしいて
いうてはりますえ
おおきにですえっ
マルゴーちゃんはもっとにあいはりますえ〜
ほんま楽しみやな〜
うちの新しい首飾りも
買うてほしいしおばちゃんも
珍しくブックカバー欲しいとか
いうてはるえ
手作り作家みみずくさんのコーナー、
去年とっても可愛かったので今年も楽しみです^^
豆本、意外と当日衝動的に参加したい!という人がいそう^^;
準備の都合で難しいんかな?
うめちゃんのお顔見ていると
やはり女の子だなって
思います。
真ん丸で可愛いです。
寒くなって
タオルかけてもらった
のですね。
うめさんに「蝶ネクタイ」つけてあげたら、
スタジオジブリの何だったかな?
ニャンコが案内するの・・・・「猫の恩返し」だったかな?
あんなに格好良くなりそうです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆ぽち!
こうめちゃん久々にバンダナつけてくれてるん?嬉しいわぁ。ミャウゼ、みなさんにニコニコしながら見ていただける展示になるように頑張ります〜
ホンマ、今朝は寒かったなー。
おっちゃんも体中が冷えて具合が悪かったわ。
まぁ、おっちゃんの場合は上着を着ても温かいもんを飲んでも治らへん病気やし。
ほんで、今日からミャウゼの作家さん紹介が始まるんや~
最初は、おばちゃんが色々とお世話になってる「みみずくさん」やな。
毎回、凝ったもん作ったはるし、センスがええから安心してお薦め出来ます!!