くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

舌て縫えるん

2014-10-20 16:30:19 | こうめ

おっちゃん
昨日の晩ご飯食べて
もうおわりかけ…言う時に
舌噛みはったんえ


ほな血いが
どんどんでて
いつもやったらはしっこやけど
今回はまん中噛みはって


血い止まらへんし
夜中病院行かはったん
ほんで麻酔して~
縫うてもうたんやて…


しんじられへん…いたたた


なんで噛むんやろ…よう噛みはるし…

うちは噛んだことあらへんかも~









ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり

















コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミャウゼ搬入半分だけですえ

2014-10-19 21:31:48 | ミャウゼ2014

ガブママンさんの
フェルト人形とレジンの展示ですえ
usainuさんlottieさん展示のお手伝い
おおきにですえっ

椛に展示の羅入さんと石川さんお友達も
おつかれさまでした~!

素敵にできたので
みなさんお楽しみに~


花いろの展示は本番前日になりましたので
またがんばります~



ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり


















コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い人がまぎれてる

2014-10-18 21:49:17 | 行事お祭り

いつもは真っ暗な暗闇坂が
年に一度 ぼんやり明るくなる
秋祭りの日いですえ


お祭りの屋台が細い道にぽつんぽつん
いつもは人があんまりいいひんところに
今夜はわいわい…わいわいしてるなかに黒い人もいはるかも…


黒い人 て知ったはる?


なんでもない普段の景色とかに
ふと 黒い人がまざってたりするんですえ
おおきさもいろいろ
全身真っ黒な影みたいなヒトガタ

おばちゃんは子供の頃
黒い人が寝てたのを見たんやて


黒い人はけっこう見てるひとが
いはるかも~
見た人教えてくれはるやろか

黒い人研究委員会 
会長黒猫小梅











ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり














コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいてカレー

2014-10-17 23:01:30 | ミャウゼ2014

おばちゃん~いそがしな~
明日は朝から用意に出かけはるん
ほんでお昼からコンサートなん?
それから買いもんなん?



ミャウゼでは椛のカフェで
京野菜カレーがメニューにでるそうですえ~



ほな 一日中ミャウゼでまったり?










ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり



















コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒うなりましたん

2014-10-16 16:01:43 | こうめ

む~ん






寒いし…
朝とか13度やて





ふわふわのおふとんに変えてもらいましたん
ベッドメイキングは
自分でやりますえ




冬眠したいかも~










ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり














コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲学の道ねこの道

2014-10-15 13:45:36 | ミャウゼ2014

ぷら~ん

ひっそり…


きたっ

えいっ


昨日話題になってましたん
哲学の道
猫がいることでも有名ですえ


若王子橋のあたりらしいですえ


赤いしるしのとこらへん
カノママさんもこの間行かはったん
黒猫瓦版




ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり














コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミャウゼへの道その2

2014-10-14 12:38:33 | ミャウゼ2014

今日は~
昨日の白川通りよりひとつ東の鹿ヶ谷通り
安楽寺さんがわの道にあるバス停ですえ~

四条河原町のバス停『I』乗り場
河原町通り西側一番北にあるバス停(バス停は仰山あります)から
32番「銀閣寺行」に


『上宮ノ前町かみみやのまえちょう』で
降りますえ

この左のバス停で降りて渡ってまっすぐ
登って行ったら哲学の道ですえ

帰りもこの同じ方向でバスに乗って帰れます
(逆方向のバスはありません)
銀閣寺の方まで行ってくるっと回って
四条河原町へもどります~



「上宮ノ前町」から
安楽寺さんへの行き方~
昨日より近いので
アップになってますえ


分からはったやろか


タクシーでこられる方は
鹿ヶ谷の安楽寺さんまで…いうてもうたら分かるはずですえ
あの有名な門の前で停めてもらえますん

一番近い最寄りの駅は地下鉄蹴上(けあげ)駅
そこからなら ワンメーターちょっと



駐車場はありませんのでご注意ください~





Facebookの 
きょうとあす『婦人画報』が世界に贈る京都サイト
にミャウゼの告知載せてもらいました~
おおきにですえっ



ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり









コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミャウゼへの道その1

2014-10-13 13:28:04 | ミャウゼ2014

ミャウゼ行かはるひと~聞いて~

安楽寺さんへの道は2カ所バス停から行けますん
今日は
白川通りに降りるバス停の紹介ですえ


◎京都駅A1乗り場から
市バス5号系統「岩倉操車場」ゆき 
「真如堂前しんにょどうまえ」下車
◎四条河原町通H乗り場から
市バス203号系統「祇園・錦林車庫」ゆき 
「真如堂前しんにょどうまえ」下車


白川通りの「真如堂前しんにょどうまえ」から
安楽寺さんへの道ですえ
バスを降りて東側へ
安楽寺さんまで約15分

その手前の哲学の道沿いに
ギャラリー花いろがありますえっ
見逃しませんように~


分からはったやろか…

白川通りのバス停はこんなかんじ~

南向きで見てます~
歩道橋が目印ですえ
着いたときは手前の矢印のバス停
帰りは右側の方から
あちこち行けますえ
京都駅、嵯峨嵐山、祇園四条河原町、
金閣寺、北野天満宮、北大路



明日はまた違う行き方ですえ








Facebookの 
きょうとあす『婦人画報』が世界に贈る京都サイト
にミャウゼの告知載せてもらいました~
おおきにですえっ



ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大台風近づいたはる

2014-10-12 13:08:46 | こうめ

もっすごう大きい台風が
来てはるんやて


今は静かやし
近所の秋まつりの用意してはるえ


明日たいへんかも~
家飛ばへんやろか…


とりあえず
うちはかくれてるしっ





Facebookの 
きょうとあす『婦人画報』が世界に贈る京都サイト
にミャウゼの告知載せてもらいました~
おおきにですえっ



ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の手作り素敵首輪

2014-10-11 11:00:49 | ミャウゼ2014

だれにゃっ


くんくんくん…あやしい…

ひさしぶりやね~こてつくん~(おばちゃん)



今日は
ミャウゼ寄付用に
手作り商品を提供してくださる
みみずくさん家へ~
去年に引き続き有り難うございます!!!


このクリスマスバージョン
うちのんなんちゃう?
その一反もめんは
ハロウィンでつけなあかんしっ


ミャウゼでは
みみずくさんの素敵で楽しい首輪と
けいとさんからの手作りキッカーや
猫アンティーク商品を提供していただきます。
売り上げの中から半額を
『京都市動物愛護事業推進基金』へ寄付いたします。







Facebookの 
きょうとあす『婦人画報』が世界に贈る京都サイト
にミャウゼの告知載せてもらいました~
おおきにですえっ



ミャウゼのカールスバーダーカンネ
コーヒーセミナー定員情報はこちら!









がお~ 押しはったらええかも~

いつもおおきにえ!

ぺこり






コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする