にゃんぱす〜
しっぽがきがきしてるな(おばちゃん)
今日は祇園祭前祭の巡行ですんやて
四条通りは封鎖されてカラスさんだけが堂々と歩いてましたん
今年は地元の人が粽ちまき 買われへんいうて
嘆いてはりましたん
ネットで売られてたりするんやて
やめて〜そんなんはご利益無いし
今日は巡行日和で
辻廻しもお見事やったそうですえ
よかった〜
最近おばちゃんが変な音出しはるん
う〜う〜いうてはるえ
黒猫マトリョミン
ぺこり
いつもおおきにですえ!
にほんブログ村
原了郭さんの御香煎を試してみましたん
塩味で昆布茶てきな
でも香りは不思議な感じ
かいらしお気に入りの
市野吉起さんの茶器で
お湯にぱらっと浮かせますのん
御香煎は赤穂義士四十七士の一人原惣右衛門元辰が、
当時の漢方医二代目曲瀬道三(秀吉の主治医)と
その弟子山脇玄心(皇居・御所の侍医)らに処方を学び
製造したんやそうですえ
一子相伝の中身で非公開なん
昨日は噂の仁和寺嵐電千手観音電車に乗らはって
手が天井からばーーーっ
人々を助けるための手ですけど怖いんですえ
ひげのぽっちゃりしたひとがぎょうさん壁に描かれてますのん
なんかええことありそう?
ぺこり
いつもおおきにですえ!
にほんブログ村
にゃんぱす〜
今日も雨がふったりやんだり
昨日の結晶 フタを開けたりしなあかんので
また銀月へ
ほな
ちょっと結晶でてましたん
一週間から10日で出来上がるそうですのんで
21日集まる時が楽しみですえ
着物の長襦袢練習用やったけどおばちゃんに合わへんかったし
うちがもらいましたん
きにいったかも〜
きものと戯れるももちゃんとはちょっと雰囲気ちゃうな
エレガントさいうか…(おばちゃん)
なんえそれ
ぺこり
いつもおおきにですえ!
にほんブログ村
あ
ちょっと〜肉球さわるのんやめてくれはる?
え〜ぷにぷにやで〜ぷにぷに〜ぷに〜(おばちゃん)
あ!珍しくこうめちゃん怒ってるん?
しつこいと噛むえ!
ぶんぶん!!!
今日はおばちゃん朝から銀月アパートへ行って
いつもの鳩の家
壁も白くきれいに塗り直されました〜
部屋の
壁補修しはるのんを見て…
そうなん別に手伝えることがあらへんので
結晶を作る実験〜
こうしておいて 明日もう一度フタをあけて
一週間くらいしたら水晶みたいな結晶ができますんやて
ちゃんとできはるやろか
ぷにぷに…
その後祇園祭にはいかずミニシロノワーズ
いただきましたん
ぺこり
いつもおおきにですえ!
にほんブログ村
にゃんぱす〜
明日から三連休〜やて
町は祇園祭で盛り上がるみたいやけど
雨もようみたい〜
うちは雨のひいっそうゴロゴロしてしまいますん
そういえば今年は祇園祭1150年やてしったはった?
三条商店街にある八坂神社 又旅所は祇園祭発祥の地の一つで
当時最境外だったことから他の御旅社と区別して又旅所となったんやて
還幸祭のメインとなる場所やし盛り上がるらしいんやて
7月17日 神幸祭
7月24日 還幸祭は
素戔嗚尊 (すさのをのみこと)
櫛稲田姫命 (くしいなだひめのみこと)
八柱御子神 (やはしらのみこがみ)
の御神輿が街中を練り歩かはりますん
しらんかったし
それにしても
明日から発売の膳處漢ぽっちりの
しみまんじゅうが食べてみたいな〜
ておばちゃんいうてた
ぺこり
いつもおおきにですえ!
にほんブログ村
にゃんぱす〜
かかってきよし
えい〜
相変わらずゆるいね(おばちゃん)
祇園祭は鉾立てがはじまりました〜
そういえばこんど銀月で
また着付け教室お茶会その後後祭りいうのん
浴衣でしはるんやてね
お誕生日もかねて 浴衣を買った
というかヤフオクで安くでおとしはったおばちゃん
ちょぅっと派手なんちゃう
年甲斐も無く
そう思って帯は黒で…とおもったけど
猫やねん(おばちゃん)
組み合わせが子供っぽいんちゃう
………………………
まあ 安かったし
知らんぷりして着たらええんちゃう
そや しらんぷりしとくわ…(おばちゃん)
ぺこり
いつもおおきにですえ!
にほんブログ村
!
こうめちゃん〜ふみふみしてたね(おばちゃん)
………
いいよ 続けて続けて〜(おばちゃん)
………
………
………
え、、見てたらできひんのん?(おばちゃん)
その後おもむろに ふみというかモミだしたうめさん
最近会社近くの楠さんによくお参りをしたはるん
周囲約6メートル 、高さは約19メートル
樹齢900年大楠木さんを守る会年会費3000円
ごはんを待つ
ぺこり
いつもおおきにですえ!
にほんブログ村
にゃんぱす〜
なんとなく色々予定をたててると
なんとなくうまってきますん
きっら〜ん
なんか
たくらんでる風〜
綺麗なゆうやけ
今年は祇園祭の後祭りに行けそうで
楽しみやとか
そやけどおっちゃんはあちこち痛いしどやろ
珍しい 洗濯場のうち
洗濯機の中 気になるし
ぺこり
いつもおおきにですえ!
にほんブログ村