沖縄だけにあるジミーっていうお店にあります。
ケーキやピザもあるんだけど、このアップルパイが
人気なんですって・・。内地のアップルパイってパイ生地が
パサパサしてるるのが普通だけど。これはしっとりしてて
パンみたいです。でも味はりんごの果肉が大きくてアップルパイの
味がするんですよ~。それに半径が大きいので一切れも大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/01480bbcb8d4e9cbdc37802a7a0adf51.jpg)
沖縄限定のものは他にも数多くあり行くといつも
食べさせてもらってます。
沖縄そば
ソーキという骨まで柔らかく
コラーゲンぷりぷりの豚肉が入ってます
麺はかためで。。ラーメンでもなくうどんでもなく。
和風のだしなのです。
A&Wというファーストフードの店
こっちで言う「マック」みたいなとこで。
基地のアメリカン仕様なので。。。これまたでかいんです
ここのオレンジジュースがおいしくて。
オニオンフライも。ポテト感覚でいつも注文。
タコスやタコライス・・。最初はゲーーッと思ったけど
なれるとおいしい。量もパックからはみでるくらいあるので
二回にわけてたべます。
映画「涙そうそう」のロケ地でもあったところ・・
にいにいのつまぶきくんが屋台のタコライスうってたよねぇ~
かっこよかったわ~。沖縄の方は、濃い顔が多いので。
お醤油顔の娘は、すぐ内地の人とみやぶられます。
沖縄から若者が出でいくことが多いので
仕事とはいえ二人が内地から沖縄で居住していることは
とても喜ばれみんなに親切にしてもらって暮らしています
沖縄の言葉もどくとくで。。あつまっておしゃべりする
井戸端会議のことを「ゆんたく」っていうんだそうです。
たくさん教えてもらうんだけどすぐ忘れてしまって。
今回は「ゆんたく」をしっかり覚えて帰りました。
毎回、欠かさずいってる免税店。うふふ
前回はDFS限定のレスポートサックりんご柄を買いましたが。
今回は新柄の斜めかけカバンとおそろいの財布をゲット
セミナーにもっといくのにちょうどいいかな。
ネット仲間がよく話してる「ロクシタン」にもいってみました。
娘が沖縄に住むことになるときは、あれほど反対したのに。。
今では、ちやっかり五回も訪問しています
もっといてほしいけど。。。そろそろ転勤になるかもです。
でも、旅行気分で娘夫婦のおっかけしまーーす笑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ケーキやピザもあるんだけど、このアップルパイが
人気なんですって・・。内地のアップルパイってパイ生地が
パサパサしてるるのが普通だけど。これはしっとりしてて
パンみたいです。でも味はりんごの果肉が大きくてアップルパイの
味がするんですよ~。それに半径が大きいので一切れも大きいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/01480bbcb8d4e9cbdc37802a7a0adf51.jpg)
沖縄限定のものは他にも数多くあり行くといつも
食べさせてもらってます。
沖縄そば
ソーキという骨まで柔らかく
コラーゲンぷりぷりの豚肉が入ってます
麺はかためで。。ラーメンでもなくうどんでもなく。
和風のだしなのです。
A&Wというファーストフードの店
こっちで言う「マック」みたいなとこで。
基地のアメリカン仕様なので。。。これまたでかいんです
ここのオレンジジュースがおいしくて。
オニオンフライも。ポテト感覚でいつも注文。
タコスやタコライス・・。最初はゲーーッと思ったけど
なれるとおいしい。量もパックからはみでるくらいあるので
二回にわけてたべます。
映画「涙そうそう」のロケ地でもあったところ・・
にいにいのつまぶきくんが屋台のタコライスうってたよねぇ~
かっこよかったわ~。沖縄の方は、濃い顔が多いので。
お醤油顔の娘は、すぐ内地の人とみやぶられます。
沖縄から若者が出でいくことが多いので
仕事とはいえ二人が内地から沖縄で居住していることは
とても喜ばれみんなに親切にしてもらって暮らしています
沖縄の言葉もどくとくで。。あつまっておしゃべりする
井戸端会議のことを「ゆんたく」っていうんだそうです。
たくさん教えてもらうんだけどすぐ忘れてしまって。
今回は「ゆんたく」をしっかり覚えて帰りました。
毎回、欠かさずいってる免税店。うふふ
前回はDFS限定のレスポートサックりんご柄を買いましたが。
今回は新柄の斜めかけカバンとおそろいの財布をゲット
セミナーにもっといくのにちょうどいいかな。
ネット仲間がよく話してる「ロクシタン」にもいってみました。
娘が沖縄に住むことになるときは、あれほど反対したのに。。
今では、ちやっかり五回も訪問しています
もっといてほしいけど。。。そろそろ転勤になるかもです。
でも、旅行気分で娘夫婦のおっかけしまーーす笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)