元夫婦カウンセラーの老後生活と勝手に夫婦分析

いつか役立つかもしれないはなし

夫の不倫(3)夫が不倫…放っておくべきか?ケジメをつけるべきか? *夫婦分析*

2025年02月12日 | 夫の不倫


夫が不倫をしています。
このまま放っておいたほうがいいのか?
ちゃんとケジメをつけるべきなのか?
迷っていますし悩んでいます。

こんなふうに話してくださったかたがとても多かった。

こんにちは キラリです✨
個人的見解で書いていますので参考になさってくださいね。

もしね、あなたが友人からこんなことを聞かれたらどうする?

私は……

このまま放っておくことは、どんな結果になったとしても、あとあとまでいろいろな感情を引きずるような気がするため、ちゃんとケジメをつけたほうがよいとお伝えしていました。

ただ、ケジメをつけるタイミングがあるというお話もしていました。

ケジメをつけるタイミングとは?

少し落ち着いてから

状況がわからないうちにあれこれ言ってしまうと、人は心が混乱してしまいます。そして心が混乱すると、勢い任せでワケのわからないことを言ってしまったり、心にもないことまで言ってしまうことがあります。

夫の不倫で冷静さを失ってしまった妻。
不倫がバレて冷静さを失ってしまった夫。

とんでもない修羅場になってしまったり、思わぬ方向へ進んでしまうこともあります。

気になっていることがひと段落してから

夫婦って夫婦関係だけではありません。子供さんのこと両親のこと仕事のことなど、いろいろなものが絡み合っています。だからね、自分で気になっていることがあったら、まずはそちらに集中してひと段落してからのタイミングのほうがいいと思っています。



少し落ち着く時間をとったり、気になっていることを優先したりしているうちに、時間が経つことで自然とわかってくることもあります。だからね、今自分がやらなければならないことを優先しながら、夫を遠目で観察することをおすすめします。

もちろん、いろいろなことが気になったり、腹立たしかったり、寂しかったり、悔しかったり、悲しかったり、さまざまな想いになるかもしれません。

でもね、タイミングを検討しながら、少し自分自身が落ち着いてから、夫のことにとりかかるほうが実は効率的です。

人ってね、同時進行でいろいろなことを解決しようとしてもなかなかうまくいきません。でもね、1つずつ丁寧に解決していくと、なぜか相乗効果で、より良い結果が得られることもあるんですね。

夫の不倫によって、妻子になにか大きな被害が起こりそうな場合は即行動しなければなりません。ただ、そのようなケースは意外と少なかったんですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジタル時計でウキウキしち... | トップ | 『感動』が老後の楽しい思い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夫の不倫」カテゴリの最新記事