![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9b/a54d239830e28871acc74cb26c95d222.jpg?1659133375)
この画像の中に
子鳩がいます。
その前に、昨日忘れてしまった金曜日恒例の「7つのちがいさがし」からはじめましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/48844516a33724016d0a2e10f4543cc6.jpg?1659134001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/ad9fc2445fd940eca2b3c54d4a801c54.jpg?1659134001)
簡単過ぎてもの足りず(笑)
解答は後ほど
昨日の夕方、お得意様の某医院に訪問
一ヶ所の防犯カメラが、枝の伸びたオリーブの木に遮られ一部が見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/91/db8ba3ad4b8ffe56df5cd3d581dda87a.jpg?1659134739)
(画像はお借りしました)
で、枝打ちしていたらパタパタ~と何かが落ちてきましてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d2/ad0fdee237d01df27ae0bdf075c8df3a.jpg?1659135107)
子鳩が二羽
まだ飛ぶことができず・・・敷地内をちょこちょこと逃げ回ります
枝打ちに驚いて巣から飛び出したみたいですが、このままほったらかしにはできませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/2f4a7778c14ba82df9dc0725048a8c26.jpg?1659135197)
すぐに捕まえて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/69/5a2511f1c11b5a65223451e43dcb03b2.jpg?1659135551)
(画像はお借りしました)
元の巣に戻しておきました。
早く巣立ってくれますように
医院の奥様も鳩の巣があることに驚かれましたが、巣立ちまで優しく見守ることに
話しはそれましたが、昨日の出来事パート2
一昨日エアコンを取り付けさせていただいたお客様から
「壁に取り付けていた配線が落ちた」
(゚o゚;
たまたま近くを走ってたので、この後の予定を少しずらしすぐに訪問
お客様「早かったねぇ~」
私「たまたま近くを・・・(^。^;)」
配線が落ちたのは私の過信から
粘着テープ付きのモールカバーで配線をしていましたが、モールカバーを壁に取り付けた時は剥がすにも難しいくらいに付いていたのですが・・・
やはり、過信をせず基本通りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/76adaf39e31d771cb219877e366372e0.jpg?1659136377)
ピンで留めるべきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/33be7f2c27d15583c3981da8d8c44552.jpg?1659136424)
最初からこのようにしておけば剥がれ落ちることは無かっただろうに・・・後悔してます。
やはり、基本通りにやっとくことが大事だとあらためて痛感したしだいです。
で、このモールタッカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/07481dbf935fc706f07f44027a050865.jpg?1659136884)
ひとつあれば便利ですよ
って、一般の方には必要ありませんね(^。^;)
では「7つのちがいさがし」解答です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/cdcc3196daf2571a28c503fddeadefa9.jpg?1659136995)
ねっ、簡単だったでしょう(笑)
きょうはここまで
つづく