MILK & HONEY

北海道の新規就農者です。サラリーマンを退職して主人の実家に帰り二人で農家を頑張っています。

スイートコーン(ホワイトショコラ)播種完了

2014年06月15日 | 野菜栽培
昨年に引き続き、今年もスイートコーンは、純白のトウモロコシ、ホワイトショコラを播種しました。


実際には、5/17-19に紙ポットに播種し、6/1に畑に定植したもの(約1500株)と、5/26-28に直に畑に播種したもの(約900株)、
最後は、6/10に畑に直播したもの(約1600株)で、トータル4000粒を蒔いたことになります。
収穫までの日数が約90日ですので、早くて、お盆明けの収穫見込みです。
その間の管理作業としては、人手による数回の草取り、アブラムシ防除、追肥、風や雨による倒伏防止対策(これが一番厄介です)、
北キツネによる食害対策(畑の周囲全体にアニマルネットを張り、キツネの侵入を防ぐ)、オス穂切り落とし(トッピングと呼ぶ)、
などなど結構、手間がかかります。
その結果、美味しくて大きい身が採れれば大成功ですが、倒伏したり、カラスに喰われたりすることは、避けられないので、
収穫率が気になるところです。
生でも食べられるほど甘くて美味しい、又、身も大きい新種のスイートコーンですので、今年もお楽しみに。。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿