今年も10月は、ハロウイーンかぼちゃの販売で時間が結構取られましたが、
フリーマーケットで新しい出店者との交流を楽しめた事と、年々、
色んな店での飾り付けやコスチューム販売が盛んになり、イベントも
全国各地で行われる様になり、かぼちゃの販売も認知される様になり、
お陰で、我が家のカボチャもほぼ完売となりました。

これは、いつも野菜を出荷している生産者直売所での展示販売風景。3生産者が販売中。まともな顔のかぼちゃが
我が家の物です。

これは、イトーヨーカドーの屋根付き屋外でのフリーマーケットでの販売の様子。

これは、町内のコミユーニテーセンターでのフリーマーケットでの展示販売。
屋内で沢山の出店の中での小さなスペースでしたが、ここだけは、生食用の野菜も販売出来ると
言うことで、普通の食べらるカボチャやジャガイモも販売したところ、そちらの方がよく売れました。

これは、我が家の玄関前に飾ったカボチャとペットの「チーコ」です。
「チーコ」は、ねずみ対策用ですので、旧家だけで飼っているので、我が家には入れません。寂しそうですね。
フリーマーケットで新しい出店者との交流を楽しめた事と、年々、
色んな店での飾り付けやコスチューム販売が盛んになり、イベントも
全国各地で行われる様になり、かぼちゃの販売も認知される様になり、
お陰で、我が家のカボチャもほぼ完売となりました。

これは、いつも野菜を出荷している生産者直売所での展示販売風景。3生産者が販売中。まともな顔のかぼちゃが
我が家の物です。

これは、イトーヨーカドーの屋根付き屋外でのフリーマーケットでの販売の様子。

これは、町内のコミユーニテーセンターでのフリーマーケットでの展示販売。
屋内で沢山の出店の中での小さなスペースでしたが、ここだけは、生食用の野菜も販売出来ると
言うことで、普通の食べらるカボチャやジャガイモも販売したところ、そちらの方がよく売れました。

これは、我が家の玄関前に飾ったカボチャとペットの「チーコ」です。
「チーコ」は、ねずみ対策用ですので、旧家だけで飼っているので、我が家には入れません。寂しそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます