MILK & HONEY

北海道の新規就農者です。サラリーマンを退職して主人の実家に帰り二人で農家を頑張っています。

市民農園 2015年現況

2015年08月11日 | 野菜栽培
今年から始めた市民農園、5軒の方々にお貸ししておりますが、かなり熱心に野菜の世話をしていまして、
露地にも拘わらず、トマトもこの通り、大変旺盛に育っています。



出勤前には、殆ど、水やりは欠かさず、帰宅後も剪定や草取りをして世話をしておられました。
トマトの他に、水菜、春菊、枝豆、ズッキーニ、スイスチャート、等々、10種類以上の野菜を整然と育てています。



こちらは、上の区画とは別の方が世話をしているのですが、この方も御夫婦でほぼ毎日来ては、手入れに余念が有りません。
今年は、5-6月は雨不足で、大規模に野菜を作っている農家では、白菜が中身に異常が目立ち、販売停止・廃却を
したと言う話も聞かれましたが、市民農園の方は、水やりに余念が有りませんでしたので、そんなことは
なかった様です。どの作物も皆んな元気良さそうでした。

5軒が5軒とも、ご夫婦で世話をしに来る事が多く、微笑ましい姿を見て、野菜作りを大いに楽しんでいる様に
見受けられました。そうした機会を提供できた事に良かったと思う今日この頃です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿