今日は西国33箇所の11番札所上醍醐寺に行った。
久しぶりの西国参りだった。
下醍醐寺の駐車場に車を置いた。その時8:45だった。下醍醐寺は9時から開門なので開いていなかった。下醍醐寺拝観を後にして、醍醐寺の横の道を通り、上醍醐寺入山料600円を収め、歩き始めた。
段差があまりない階段が大半の道を1時間ほど登ると、上醍醐寺に着いた。
上醍醐寺では准胝観音堂で納経していたが、落雷のため火事で消失した。そのため現在では、下醍醐寺の観音堂で納経している。
上醍醐寺の准胝観音堂跡(現在でも更地のまま)
下醍醐寺に下山後、観音堂で納経し、三宝院を拝観して帰宅した。
下醍醐寺には「准胝観音」と書いた幟がたくさんあった。なぜ?
★今日初めて知ったのは、今まで観音様は女だと思っていたが、観音様は男だそうで、准胝観音は女だそうだ。
久しぶりの西国参りだった。
下醍醐寺の駐車場に車を置いた。その時8:45だった。下醍醐寺は9時から開門なので開いていなかった。下醍醐寺拝観を後にして、醍醐寺の横の道を通り、上醍醐寺入山料600円を収め、歩き始めた。
段差があまりない階段が大半の道を1時間ほど登ると、上醍醐寺に着いた。
上醍醐寺では准胝観音堂で納経していたが、落雷のため火事で消失した。そのため現在では、下醍醐寺の観音堂で納経している。
上醍醐寺の准胝観音堂跡(現在でも更地のまま)
下醍醐寺に下山後、観音堂で納経し、三宝院を拝観して帰宅した。
下醍醐寺には「准胝観音」と書いた幟がたくさんあった。なぜ?
★今日初めて知ったのは、今まで観音様は女だと思っていたが、観音様は男だそうで、准胝観音は女だそうだ。