ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

2025ドラゴンズ沖縄キャンプ見学 その1

2025-02-18 | 国内旅行

恒例、ドラゴンズ春季キャンプ見学。

シンタロウさんは膝痛でバンコクをキャンセルしたから

沖縄はどうするのかと思っていたら「行く」と。

痛みの程度が分からないので本人任せです。

1日目3便、2~3日目キャンプ見学、

4日目朝便で手配しました。

 

1日目 セントレア→那覇

松葉杖をお供にセントレアへ。

アタイはお世話(いつもだが?)&荷物係。

お昼はここで食べてみたいと。

この日(5日水曜日)13時過ぎは混んでいませんでした。

お店によるかな~。

 

「エプロンは要りますか」と聞いてくれます。

アタイはきし麺。左は氷入りの水。

シンタロウさんはうどんと梅かつおご飯。

完食☆汚いが仕方が無い★

なるほど、食後の氷水は合う☆

ラウンジでビール&抹茶ラテ。

松葉杖は機内持ち込みが出来ます。

収納棚への出し入れはアタイ←お世話&荷物係。

さくらジンベイJETだ♪

カップもだよ♪

う、沖止めだった。

シンタロウさんは一段づつ降りていた。

バスだと平面移動なのでそんなに歩かず

勝手知ったるアタイの誘導でゆいレールへ。

TAXIも考えたけど彼の中にその選択肢は無かったみたい。

ホテルは駅直ぐだしエレベータもあるし

スムースに移動出来ました。

部屋はUPされた。下は川&ゆいレールビュー。

2ヘッド。

コーヒーメーカーあり。美味しいです。

水&お湯&氷はセルフで汲んできます。

近くにある居酒屋へ行ってみた。

紙皿仕様(使用)。ビール&ハイボール。

ジーマミー豆腐の揚げ出し。

人気のお品。確かに美味しかったです。

刺身4種。ツマが胡瓜。

切った長芋に刻み海苔だけでおつまみに丁度良い。

ヒラヤーチー。冷めていた。ソースで食べる。

プロ野球OBやファンも来店するみたい。

ビールをおかわりして〆て4000円。

その2に続く


コメント    この記事についてブログを書く
« 2025冬のおはな | トップ |   

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事