しばらく間が空いてしまいましたが、9月中旬、エジプトへ行ってました。
数ヶ国を周遊されるお友達が、エジプトに入るタイミングで、私も合流することにしたのです。
エジプトは死ぬまでに一度は行ってみたい国でしたが、1人で行く勇気はなかったので、この機会に思い切って行くことにしました。
お友達2人はトルコからエジプトに入り、エジプト旅行後はフランスへ行くので、日本~カイロ往復は1人旅です。
長距離のフライトですし、体調をくずしてお2人に迷惑をかけてはいけないと思って、ビジネスクラスのチケットを探しました。
もちろん、ビジネスクラスのチケットは高すぎて買えないので、ANAマイルで特典チケットを探します。
苦戦して、やっと取れたチケットは、
・松山~伊丹・関空~ソウル(アシアナ航空のビジネスクラス) 往復30,000マイル
・ソウル~アブダビ~カイロ(エティハド航空のビジネスクラス) 往復108,000マイル
という、2つのチケットです。
松山~伊丹はANAの普通席ですが、国内線も含まれているのでお得ですね。
エジプトのピラミッドとスフィンクス
ソウルで5時間、アブダビで4時間の乗継時間がありますが、ビジネスクラスのラウンジでゆっくり仕事ができるので、満足のチケットが取れました。
何より、ファーストクラス並みと言われる、エティハド航空のビジネスクラスがとても楽しみでした💛
エティハド航空は、アラブ首長国連邦の航空会社で、エミレーツ航空と並ぶ豪華な飛行機なので人気があります。
現在、成田から飛んでいますが、今年の10月からは、関空からも飛びますよ♪
(私は成田からの特典チケットが取れなかったので、ソウルからです。)
●関空のアシアナ航空でチェックイン
関空発は10:50なので、前日、松山から伊丹へ飛び、関空の日航ホテルで前泊しました。
日航ホテルの様子はまた別ブログでご紹介しますね。
関空、第1ターミナル4階のDアイランド、アシアナ航空でチェックイン。
オンラインチェックイン済ですが、荷物を預けるためカウンターへ。
その後、Wi-Fiを受け取り、セキュリティチェックへ進みます。
ビジネスクラスなので、空いている、Fast Laneのセキュリティチェックが利用できます。
出国審査も、パスポートのスキャンと顔認証だけなので、あっという間に出国です。
出国前の両替所はどこも混んでいたので、出国後に両替することにしました。
エジプトはエジプトポンドと米ドルが使えますが、米ドルが主流ですので、米ドルに替えます。
1ドル=¥151はきついですね~!
KIX-ITMカードがあれば少し割引があったのに、忘れてしまいました!
5万円両替しようと思いましたが、思ったより少なく感じたので、6万円にしました(^^;
ちなみにエジプトでは、だいたいカードが使えますが、Amexはほとんど不可で、VISAが使えました。
ただ、「カードマシーンが壊れたので、キャッシュで。」という、怪しいお店が多いです(^^;
米ドルが欲しいんでしょうね。
●ANAラウンジ
両替後、免税店には興味がないので、まっすぐANAラウンジへ。
アシアナ航空のラウンジはないので、スターアライアンスのANAラウンジが利用できます。
関空のANAラウンジはしょぼいと言われていますが、やはり成田や羽田に比べると、雲泥の差ですね(笑)
日航ホテルで朝ごはんを食べ過ぎたので、ラウンジではこれだけ。
と言いながら、シャンパン(スパークリングワインかな?)を頂いております(笑)
今から乗るアシアナ航空です。
天気が悪いですね。
●アシアナ航空のビジネスクラス
私の席は、窓側1席の3Kです。
古さは感じますが、快適でした。
広さは十分です。
シートピッチも十分あります。
座席横のリクライニングボタン、リモコン、USBポートもあります。
1-2-1の配列で、真ん中の2席はこんな感じ
手前に見えていますが、ヘッドホンとスリッパが付いています。
このスリッパが履き心地よくて、念のため持ち帰りをしたら、次のエティハド航空ビジネスにスリッパが付いてなくてとても助かりました。
それにしても、エティハド航空のビジネスにスリッパが付いていないなんて意外ですね。
シャンパン、美味しかったです。
メニューを見て、がっかり(^^;
メインがどちらも苦手なお肉なのです!
ビジネスだから、お肉か魚のチョイスだと思い込んでいました~。
仕方なくチキンを頂きました。
甘辛いチキンを少しと青梗菜と人参を頂きました。
味はまずまず。
サラダのハムも分厚くて、ムリでした。
生ハムくらいの薄さなら食べられるのですが・・・。
リンゴと桃のケーキは美味しかったです。
それほどお腹が空いていなかったので、よかったです。
仁川国際空港が近づいてきました。
ソウルはいいお天気ですね。
関空⇒ソウルと、ソウル⇒アブダビ⇒カイロは、アシアナとエティハドの別チケットですので、ロストバゲッジが心配で、ソウルでスーツケースを一旦受け取ることにしました。
続きはしばらくお待ち下さい(^^)
最新の画像もっと見る
最近の「エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(3)
- 石川のいいところ(3)
- エジプト・ドバイ・プラハ(16)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(166)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(22)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事