先日、宇和島の病院で母の診察があり、12時過ぎに終わったので、ランチはお気に入りのカフェバニラ CAFE VANILLAにしました。
ちょうど混み合う時間なので、駐車場は空いてるかな~、席は空いてるかな~と心配でしたが、どうしても確認したいことがあって行くことに。
カフェバニラのときめくデザート。
実は少し前に、CAFE VANILLAでいつもお世話になっている、スタッフさんらしいブロガーさんが、私のブログを訪問して下さったのです。
その方のブログには、勤務先のカフェを辞められたことと、ある母娘のお客様にお別れの挨拶ができなくて残念だった。と書かれていて・・・
最初、えっ?これって私たちのこと?と半信半疑でしたが、読めば読むほど、私たちに当てはまることばかりだったのです。
前回、CAFE VANILLAを訪れたのは、10月中旬で私1人でした。
その時は、そのスタッフさんいらっしゃって、楽しくお話させて頂いたので、辞められたのはその後のようです。
<カフェバニラ CAFE VANILLA>
愛媛県宇和島市中沢町2-3-7
TEL : 0895-26-2626
OPEN 月・水・木 09:00~17:00/金・土・日 09:00~20:00
定休日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日、要問い合わせ)
*最新の営業時間は、Instagramでご確認下さい。
★カフェバニラは、2022年10月末、大勢のファンに惜しまれながら閉店されました。
カフェバニラの外観
この写真は帰る時撮ったので空いていますが、来た時は混んでいて、2台分だけ空いていてラッキーでした。
混んでいて個室はいっぱいだったので、カウンターです。(以前訪問した時の写真)
ソファをずらして、車椅子のスペースを作ってくれました。
いつも親切にして下さった、そのスタッフさんはいらっしゃいません。
やっぱり辞められたのかな・・・。
皆さん忙しそうなので、最後にレジで聞いてみようと思います。
今日も窓辺の多肉植物に癒されます。
母は嚥下障害のため、たくさん食べられないので、ランチを1つだけ注文して、母にはアイスティーを頂きました。
ランチのサラダ。
3種類、楽しめるので得した気分♪
今日のランチは2種類あり、チキンソテーとパスタでしたが、どちらも嚥下障害の母には難しいな~と思って相談すると、特別にリゾットを作ってくれました。
感謝です(^^)
母と一緒の時は、食事の世話が忙しく、あまりゆっくり味わえないのですが、熱々でチーズがとろ~り美味しかったです。
母はチーズが飲み込めないので、下のリゾットの部分だけすくって、小さな器に移し、少し水と持参のトロミ剤を入れて少しずつ食べさせます。
母のアイスティーと栄養ゼリー。
持参のカップにアイスティーを入れ、トロミをつけて飲ませます。
結局、リゾットは少ししか食べなかったので、栄養ゼリー(スイートポテト味)を持参してヨカッタです。
私は柚子ソーダにしました。
柚子の味が濃くて、美味しかったです。
プラス200円のお得なデザート♪
ランチ注文の人は、この素敵なデザートがなんと200円!
お得ですね。
Merry Christmasの文字にテンションが上がります♪
母にはアイスクリームと生クリームを食べさせたら、上手にゴックンして、美味しい!と喜んでました。
スタッフの皆さん、とても忙しそうでしたが、親切に対応して下さいました。
が、やはりあのスタッフさんがいらっしゃらないので、ちょっと寂しく感じます。
最後にレジで聞いてみると、そのスタッフさんは11月に辞められたそうです。
やっぱり、あのブログはそのスタッフさんで、お別れの挨拶ができなかった母娘というのは、私たちのことだったんだな~と確信しました。
こちらこそ、直接、感謝の気持ちを伝えられなくて残念です。
いつも優しい笑顔で、車椅子の母にも気を配って頂いて、ありがとうございました。
10月に1人で行った時、「今日、お母様は?」と笑顔で聞いて下さって、介護に疲れている私(笑)は、それだけでとても温かい気持ちになれました。
何気ない一言なのに、優しい言葉って大きな力がありますね♡
どこのどなたか、全く存じませんが、このブログを見て頂けることを願いつつ、もしまたどこか飲食店で働くようになりましたら、ブログでお知らせ頂けたら幸いです。
母と会いに行きたいと思います(*^^*)
お元気で、これからのご活躍をお祈りしております。
その方も、ブログのコメント欄を閉じていらっしゃいますので、このような形で感謝の気持ちを伝えさせて頂きました。