旅・ふ・る Tabi Full

フランス周遊3日め-2 <サンテミリオンのシャトー訪問>

●サンテミリオンのシャトー訪問

サンテミリオンでも、ツアーには参加せず、自力でシャトーへ行くことにした。
まずサンテミオンのワインについて調べてみたら、3ランクに格付けされていることが分かった。
上から
プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ A(4シャトー)
プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ B(14シャトー)
グラン・クリュ・クラッセ(64シャトー)
になっている。
ここまで来たら、一番上のクラッセ Aの4シャトーの1つを訪問したいと思ったけど、残念ながら、遠すぎたり、予約でいっぱいだったりしたのであきらめた。
次のクラッセ Bのシャトーをチェックしたところ、シャトー・トロロン・モンド Chateau Troplong Mondot の予約が取れたのだ!

このシャトーは、ホテルから徒歩20分なので、ぶどう畑の中を歩いて行こう!と楽しみにしていた。




このGoogle earth 通りに歩いたら、本当に辿り着いたのでびっくり。
当たりまえかもしれないけど、小さな道も建物も正確なんです。
緑の部分は全部、ぶどう畑です。




途中、クラッセ Aの Chateau Pavieを通り過ぎます。
ここ行きたかったけど、予約が取れなかったんです(T_T)


左の坂を登って行きます。


Chateau Pavie のぶどう畑の間を通り抜けます。


本当にこの道で大丈夫かしら?と不安になったけど・・・


無事、Chateau Troplong Mondot に到着(^^)




かわいい建物です。


Chateau Troplong Mondot は、丘の上に建っているので、大きな水のタンクが必要だそうです。
このタンクは昔のもので、


こちらが今使っているタンクです。


ぶどうの木はまだ子供でした。


11時にツアーが始まりました。
参加者は、カナダからのご夫婦と私の3人だけ。






参加費は10ユーロなので、テイスティングは1杯だけ。
自慢のワインのようですが・・・私には渋すぎて、残念ながら買いたい!とは思いませんでした(^^;)
ご夫婦も買いませんでした。




ぶどう畑を見渡す絶景のカフェ。
ここでランチをしたかったけど、残念ながら水曜日は定休日でした(T_T)
コーヒーはOKと言われたので、ここでしばらくゆっくりしました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事