●サンテミリオンのシャトー訪問
サンテミリオンでも、ツアーには参加せず、自力でシャトーへ行くことにした。
まずサンテミオンのワインについて調べてみたら、3ランクに格付けされていることが分かった。
上から
プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ A(4シャトー)
プルミエ・グラン・クリュ・クラッセ B(14シャトー)
グラン・クリュ・クラッセ(64シャトー)
になっている。
ここまで来たら、一番上のクラッセ Aの4シャトーの1つを訪問したいと思ったけど、残念ながら、遠すぎたり、予約でいっぱいだったりしたのであきらめた。
次のクラッセ Bのシャトーをチェックしたところ、シャトー・トロロン・モンド Chateau Troplong Mondot の予約が取れたのだ!
このシャトーは、ホテルから徒歩20分なので、ぶどう畑の中を歩いて行こう!と楽しみにしていた。
このGoogle earth 通りに歩いたら、本当に辿り着いたのでびっくり。
当たりまえかもしれないけど、小さな道も建物も正確なんです。
緑の部分は全部、ぶどう畑です。
途中、クラッセ Aの Chateau Pavieを通り過ぎます。
ここ行きたかったけど、予約が取れなかったんです(T_T)
左の坂を登って行きます。
Chateau Pavie のぶどう畑の間を通り抜けます。
本当にこの道で大丈夫かしら?と不安になったけど・・・
無事、Chateau Troplong Mondot に到着(^^)
かわいい建物です。
Chateau Troplong Mondot は、丘の上に建っているので、大きな水のタンクが必要だそうです。
このタンクは昔のもので、
こちらが今使っているタンクです。
ぶどうの木はまだ子供でした。
11時にツアーが始まりました。
参加者は、カナダからのご夫婦と私の3人だけ。
参加費は10ユーロなので、テイスティングは1杯だけ。
自慢のワインのようですが・・・私には渋すぎて、残念ながら買いたい!とは思いませんでした(^^;)
ご夫婦も買いませんでした。
ぶどう畑を見渡す絶景のカフェ。
ここでランチをしたかったけど、残念ながら水曜日は定休日でした(T_T)
コーヒーはOKと言われたので、ここでしばらくゆっくりしました。
最新の画像もっと見る
最近の「フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- エジプト・ドバイ・プラハ(10)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(3)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(166)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(22)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事