先日、Kちゃんと松山のイングリッシュガーデンを見学した後、海辺のクラブハウスでランチにしました。
カレーと焼き肉が人気の老舗レストランで、以前から友達に勧められていたので、一度行ってみたかったのです。
イングリッシュガーデンから近くて、車で12分くらいでした。
ランチの後は、場所を移して、砂の上に建つブエナビスタにも行ってみましたよ。
梅津寺の砂浜に建つ、カフェ「ブエナビスタ」
●クラブハウス
愛媛県松山市小川18-29
Phone: 089-994-0007
Open :11時00分~23時30分(L.O. 22時30分)
定休日:年中無休
*広い駐車場あり
まず、クラブハウスへカレーを食べに行きます。
電話したら、ランチは予約不要と言われて、平日だし大丈夫だろうと思って行ったけど、広い駐車場はほぼ満車でした。
店内も混んでいましたが、少し待っただけで入れたのでよかったです。
私は、スタンダードな「ゴールデンカレー」にしました。
スタンダードだけど、卵がかかってて豪華です。
ルーがめちゃくちゃおいしくて、スプーンが進みます♡
苦手なお肉がごろごろ入ってなくてよかった(^^)
Kちゃんはポークカツカレーで、美味しかったそうです。
サラダとドリンク付きで、サラダのドレッシングも美味しかったけど、なぜか写真を撮り忘れていました。
ボリューミーで美味しくてリーズナブルなので、長く愛されているのが納得です。
混んでいたので、店内の写真はこれだけ。
残念ながら、オーシャンビューのテーブルは夜の焼き肉用でした。
こちら焼き肉専用の部屋。
せっかくここまで来たので、ランチ後、オーシャンビューのカフェへ行くことにしました。
クラブハウスから車で20分。
砂浜に建ち、海が目の前の「ブエナビスタ」も楽しみです(^^)
●梅津寺 ブエナビスタ
愛媛県松山市梅津寺町1329
Phone: 089-995-8525
Open :11時30分~17時00分
定休日:木曜日
*悪天候の日は臨時休業になりますので、Instagramなどでご確認下さい。
*駐車場はありません。 梅津寺駅近くの有料駐車場を利用して下さい。
ブエナビスタは駐車場がないので、少し離れた梅津寺駅(ばいしんじ)駅近くの公共駐車場に停めて、線路沿いを歩いて行きます。
鮮やかなオレンジ色のボディの伊予鉄が、海沿いを走る絶景ラインですね。
乗客は少ないです。
ちなみに「梅津寺駅」のホームは、昔「東京ラブストーリー」の撮影が行われたところですよ(^^)
ブエナビスタは線路の横に建っているので、鉄オタにも喜ばれそうですね。
実際、私もKちゃんもオタクではないけど、電車の写真を撮るのは好きで、テンションが上がります♡
電車を待って、何枚も写真を撮ったり、動画を録ったりしました。
線路の向こうは、梅津寺海水浴場です。
この景色、スラムダンクに登場する鎌倉高校前の踏切と少し似てますね。
あちらは聖地として混雑していますが、こちらは閑散としています(笑)
おしゃれな外観・・・ですが、なんか足組が気になるのは私だけ?(笑)
明るく開放的な、オーシャンビューのおしゃれなカフェ。
苺スムージーとメロンクリームソーダ。
スムージーはちょっと薄め、メロンソーダは甘すぎてびっくり(笑)
メロンシロップの配合を間違えたのかな?
ランチの口コミはあまり・・・だったので、ドリンクなら♪と思って行ったけど、ちょっと残念でした。
もう少し料理やスイーツをがんばれば、繁盛するのにもったいないですよね。
よけいなお世話ですけど~(笑)
帰りに電車を待って、ブエナビスタと電車を一緒にパチリ。
待ったと言っても、しょっちゅう来るのでそんなに待ってないです(^^)
ここはもう行かないと思いますが(^^;
雰囲気はよくて、素敵な空間でした。
サービスは普通です(笑)
美味しいに越したことはないけど、ランチじゃないし、Kちゃんとのおしゃべりが楽しいので、問題なしです(^^)
今日はイングリッシュガーデンでたっぷり薔薇を堪能できて、美味しいカレーを頂いて、おしゃれなカフェでいっぱいしゃべって笑ったので、いい1日でした♪
最新の画像もっと見る
最近の「愛媛のいいところ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(3)
- 石川のいいところ(3)
- エジプト・ドバイ・プラハ(16)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(166)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(22)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事