4月3日のCさんの送別イベントに戻りますが、野福峠のお花見と豆腐専門店でのランチの後、5人で話題の久遠チョコへ行ってきました。
久遠チョコ(QUON CHOCO)は、2014年、愛知県で生まれ、今や全国に33店舗もあるそうです。
四国は徳島と愛媛だけ、しかも愛媛は松山でも今治でも大洲でもなく、なぜか???宇和島なんです(笑)
徳島も徳島市ではなく、板野郡藍住町ってとこで、全然知らないところですが、郡ですから、都会ではなさそうですね。
関東も、神奈川や埼玉などで、東京には出店していないんです。
地方を攻めるなんて、おもしろい戦略だな~とビジネス的にも興味津々でした。
でも内心、宇和島に来てくれて嬉しいけど、「撤退するまでに行っておかないと!」が本音です(笑)
久遠チョコの宇和島店は、今年2022年3月にオープンしたばかり。
おしゃれで映えるチョコのお店はまだまだ人気で、いつも混雑しているようです。
ランチ後のデザートにチョコレート専門店を訪問するなんて、テンション上がりますね~♡
●久遠チョコレート宇和島店
愛媛県宇和島市丸之内1-2-25
Tel :0895-28-9009
Open:10:00~19:00
定休日:月曜日
宇和島にはない、おしゃれな外観(笑)
お店の前の駐車場は入れ替わり車が入り、常に満車状態でした。
宇和島に出店してくれてありがとう~(^^)
KUONではなく、QUONですよ!
おしゃれですね~♪
人気のテリーヌ(フルーツやナッツを練り込んだチョコ)
チョコでコーティングしたおかき。
商品を買ってから、撮影許可をもらって、いざ撮ろうとしたら急に混んできて焦りました(> <)
慌てて撮ったので、ピンボケが多くてすみません!
ドライフルーツにホワイトチョコがかかってる、これ絶対美味しいやつ。
でも、5粒で¥380はいいお値段ですね(^^;
これは手が出ませんでした(> <)
どれも魅力的で、なかなか決められません。
男性陣はさっさとドリンクを注文して、車に戻ってしまい、女性陣はかなり長い時間、店内をうろうろ~してました。特に私(笑)
パッケージもかわいいですね♪
ドリンクとアイスのメニュー。
う~ん、これも悩む~(> <)
質問すると、詳しく一生懸命説明してくれて好感が持てます。
アイスクリームも食べたかったけど、結局、チョコレートドリンクに決定。
これ、ショコラショーって言うんだって。
いちいちおしゃれなネーミング♪
カカオのパーセントも選べるこだわり。
トッピングのアイスは焦がしキャラメルと特濃ミルクにしました。
美味しかったです♡
Kさん宅で3人が買ったものを並べてみました♪
時間をかけた割には少ないかな?(笑)
割れチョコ。
比較的リーズナブルでした。
イチゴとパッションフルーツの味が、想像より薄かったです。
久遠チョコの人気商品、ドライフルーツを埋め込んだプレミアムテリーヌ。
これはめちゃくちゃ美味しかったです♡
フルーツの味が濃厚で、チョコと合います!
高かったけど、これはまた食べたいな~。
映えるように並べてみました(笑)
高くて美味しい久遠チョコ(^^)
何度も来れないけど、たま~に贅沢したい時や、手土産にいいですね(^^)
1年は持つと思うけど、とにかく撤退するまでに行けてよかった~(笑)