最近、桜や花桃の記事が多くなって、毎日癒されています(^^)
皆様、素敵な写真を投稿して頂き、ありがとうございます。
私も桜の記事を早く投稿したいのですが、それ以前の記事がたまりまくっていて、どれを優先しようかと悩む日々です(> <)
以前、「コロナで本業がヒマになったので、母がデイサービスの間、アルバイトを始めた。」と、お話しましたが、母が入院してから、仕事をフルタイムにしたため、毎日クッタクタで・・・(^^;
たまに本業の仕事が有り難いことに入ったりすると、睡眠時間を削ることになるので、ブログ作成の気力と体力がなくなり、間もかなり空いてしまいました。
でも桜の記事は、できるだけ季節はずれにならないよう、がんばって投稿しようと思いますので、その時はご笑覧下さいませ(^^)
さて、今日の記事は、桜がまだ蕾の頃に行った、宇和島の名勝「天赦園(てんしゃえん)」での送別会ランチです。
天赦園(てんしゃえん)のレストラン美味美園(びみびえん)、廊下に牛鬼の飾り。
アルバイト先で仲良くなった女性Cさんが、遠くへ引っ越すことになったので、女子3人で送別会ランチをすることにしたのです。
もう1人の女子Kさんは、私たちの雇い主さんで・・・と言っても私より一回り以上も年下のかわいらしい人です。
宇和島の名勝「天赦園」には、レストラン「美味美園」があり、落ち着いた雰囲気の個室で、庭園を眺めながら日本料理を楽しめます。
結納や還暦祝い、歓送迎会など、様々なイベントに使われているようです。
●美味美園(びみびえん)
愛媛県宇和島市天赦公園乙2059-5
Tel : 0895-23-5411
Open: 昼席 11:00~14:00 / 夜席 17:00~21:00 (LO 20:00)
*夜席は要予約
レストランは天赦園の中ではないので、駐車場の方から入ります。
重厚なエントランスを入ると、ゆったりとしたロビーがあります。
庭園を望む和室に案内されました。
掘りごたつのようなテーブルなので楽ですね。
おしゃれな灯り。
高級感のあるレストランなのに、ランチはリーズナブルで嬉しいですね。
しかも、天赦園の入園券(¥500)が付いているので、とってもお得ですよ。
今日の主役、引っ越してしまうCさんは「鯛めし御膳」¥2,200(税込)を選び、
私とKさんは、「さつま御膳」¥2,200(税込)。
好きな精進料理っぽくていい感じです♪
鯛のお刺身、酢の物、じゃこ天、イチゴのムース。
どれも美味しかったです。
宇和島の郷土料理、さつま汁。
味噌と鯛の骨で取った出汁に、アジやエソなどを焼いてすりおろし、きゅうり・こんにゃく・薬味を混ぜ、ご飯にかけて食べます。
出汁がとっても美味しかったです。
冷たくてさらさらっと食べられるので、暑い日にぴったりですね(^^)
イチゴのムース。
これ、イチゴ味が濃くて美味しくてびっくり(^^)
今、気づいたんですが、ホイップクリームとイチゴソースで、イチゴの形を作ってるんですかね?
美しい庭園を眺めながら、しっとり・・・
とはいかず、ワイワイと楽しいランチでした。
女子3人ですからね(笑)
廊下には牛鬼(うしおに)が飾られていました。
牛鬼(うしおに)は、南予地方に昔から伝わる妖怪で、祭礼の時は大きな牛鬼の山車が町を練り歩いてお祓いをします。
顔が鬼で、胴体が牛なんですよ。
子供の頃は、真っ赤な胴体と鬼の顔が怖かったです(笑)
さて、もうすぐ引っ越してしまうCさんは、私よりずいぶん年下ですが、仲良くしてくれて、体力のない私を労わってくれて、とても感謝しています。
バイト先では私が最年長で(^^; 回りはかなり若い人たちばかりですが、みんな優しいので、バイトに行くのがとても楽しみでした。
Cさんとも、せっかく仲良くなれたのに、お別れとはとても残念です。
でも、引っ越し先に遊びに行くよ~って盛り上がったので、その日を楽しみにしてます♪
ランチの後は、無料特典で天赦園に入園しますが、それは次のブログでご紹介しますね。
最新の画像もっと見る
最近の「愛媛のいいところ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- エジプト・ドバイ・プラハ(15)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(3)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(166)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(22)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事