見出し画像

旅・ふ・る Tabi Full

ラオス1人旅2日め⑥ メコン川を眺める人気のDADAカフェ

●ホテルでマッサージ

ルアンパバーンに着いた日、深夜便のエコノミークラスで身体がバキバキだろうと思って、日本から、15時にホテルのマッサージを予約していました。

ロイヤルシェントンマッサージ60分 30ドル。
ラオスの物価からするとかなり高いけど、ホテルだから、こんなもんでしょう。

ホテルと町のマッサージ、どちらも体験したかったんですが、翌日、町のフットマッサージが、1時間760円と知った時は衝撃でした(笑)


個室で全身のオイルマッサージを受けました。
とても上手で、睡眠不足もあり、後半は爆睡してしまいました。


ビクトリア・シェントン・パレスには、大きなプルメリアの木があって、花がたくさん落ちていました。
ルアンパバーンの町は、ブーゲンビリアやハイビスカス、プルメリアなどの花であふれているので、町歩きが楽しいです。
帰りに乗る、国営のラオス航空の尾翼にもプルメリアがあしらわれていてかわいいんですよ。


帰りに乗ったラオス航空

●コーヒーが美味しいDADAカフェ

意外でしたが、ラオスはコーヒーが有名で、ルアンパバーンにはコーヒーの美味しいカフェがたくさんあるそうです。
そして、元フランス領なので、パンも美味しいと聞いて、めっちゃ楽しみでした💛

今日は、「眺めがよく、おいしいコーヒーが飲める。」と、絶賛の口コミが多かった、DADAカフェへ行ってみることにしました。

ホテルからは、徒歩で5分ほどの距離ですが、途中、かわいい建物が多くて、写真を撮ったり動画を録ったりするので、なかなかたどり着きません(> <)


素敵なホテルやカフェが並び、街歩きが楽しすぎます。


町全体が世界遺産なので、きれいで、ゴミが落ちてないんですよ。
建物の前はきちんと手入れがされていて、臭くないのも嬉しい(^^)






増水して茶色く濁っているメコン川
先日の大型台風の影響で、かなり増水し流れも速いので、危険ということで、残念ながら、サンセットリバークルーズは中止となりました。
でも、中〇人グループは、何艘も船を出して、船上で食事をしたり、大声でカラオケをしたりしてましたよ(笑)
どこに行っても、たくましい人たちですね。

そうこうしているうちに、ようやくDADAカフェに到着。


かわいい外観。
2階のテラス席からメコン川と夕日が見られるそうです。


1階はこんな感じ。
閉店間際だったので誰もいませんでした。


ケーキも美味しいそうです。


でも夕食がすぐだったので、ケーキはやめて、手作りクッキーとコーヒーにしました。
クッキーは1個だけ食べて、残りはお持ち帰りしようと思います。


2階の店内はこんな感じ。


まだ暑いけど、やっぱりテラス席がいいよね~。


ホットのラテとクッキー。
アイスコーヒーは氷が入っているので、暑いけど、ホットコーヒーにしました。
コーヒーもクッキーも美味しかったです♪

木でほとんど隠れてるけど、少しメコン川と夕日が見えました。
ルアンパバーンに着いてから興奮続きでしたが、やっと落ち着けた感じです。
本当にルアンパバーンに来てるんだ~💛って、じわじわ実感がわいてきました。


ふと通りを見下ろすと、お店の女の子が、かわいいワンコたちを撮っていました。
癒される~(> <)

しばらく、バイクの往来とメコン川をぼーっと眺めながら、コーヒーを堪能しました。


ラテのホットは35,000キープ(約230円)、クッキー5個入りは45,000キープ(約290円)
こだわりのお店なので、ラオスにしては、ちょっと強きな値段設定ですね。


DADAカフェはコーヒー豆も売っていて惹かれたんですが、この時は買わず、ちょっと後悔していたところ、ルアンパバーン出発の日、空港の売店で見つけたので、嬉しくて買っちゃいました。


10ドルは高めだけど買えて、大満足です(^^)

次はおしゃれなレストランで、美味しいディナーのご紹介です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラオス1人旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事