昭和50年代からカツナン土木なる謎の団体から「この場所での係留を禁ず」の張り紙が出されることがよくありました。
今は、ディズニーシー外側の猫が浜の堤防水門に、「この中に入るな」という張り紙がしてあって、海と寝床を行き来していた猫
たちも戸惑っています。
下の写真は、船橋港近くの西浦3丁目あたりの盛田造船があった場所で、森田氏が生存中は、ここにある古い大きなクレーンで
船を吊り上げたり(上げ下ろしで3万円くらい)していて、かつ、自作ボート、ヨットの制作のメッカにもなっていました。
40フィートのヨットを自作した清水氏が「世界一周旅行」に乗り出して、新聞にその記事が載っていました。
私も35歳のころ、ここで20フィートのヨットもどきを自作して、葛西の左近川まで帆走して係留していました。
今はかなり黄昏てきましたが、2年前の森田氏の死を悼んで、空にはUFOが常駐しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e5/0f361a3c5ed8ff72b7f4a1d3cc6c4873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/39cb9c97a2f212e5ea55a38ada391dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7f/909cee46b3899bf9e926c4dd72c446c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/4b40401854f31bc1e8031171a33f6db3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/63/29e4f9f400507d8aa5770401c272a0d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/87061eb7f0bcb536b7ca32996b05dfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/87061eb7f0bcb536b7ca32996b05dfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/b47005038a43c5b6bb253746d4565e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/c20d3b403b5f9ac12d619fbf00f054cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/97/82da856e59bd52d0e97288fb8492a9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/73/32ba764a2d9a61563c31d31f6f3c5185.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d2/b7cce3188cbc9cfd2f89cc493d5969e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/16a6b7f4d2f48111e937db4a73cb5194.jpg)
スーリーのカートップの留め具は、自作溶接して取り付けたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a0/16a6b7f4d2f48111e937db4a73cb5194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/f2788b0c695c92989086d73292228703.jpg)