『九州管楽合奏団演奏会』
へ 行ってきました^-^
九管さんの演奏会は 年末のクリスマスコンサートには必ず行かせていただいているのですが
(織田さん指揮のポップスコンサートなのです 毎年1年前から心の中で休日申請していますので)
これまで何度も開催されてた アクロスやユリックスでの九管さんのクラシック曲演奏会
(各公演 多彩な指揮者の方がおみえです)
なかなか 都合がつかずに・・・
ようやく今年 念願かなって 拝聴させていただく機会がもてました
(昨年はラジオ放送もありましたね~ そちらは拝聴させていただきました)
本日の指揮者は 金 洪才(キム ホンジェ)さん
今回は 前々から 休日申請して(笑)
のんびり 休日の家事をあれこれしていたら・・・
あっという間に あら!夕方!
飛び出ました・・・・・^-^;
地下鉄で わずかな距離なので
アクロス様万歳!です!
(mimozaはアクロスがあるから なかなか引越せないだろう・・と 言われたことがあります あたらずも遠からず。。)
行きたい公演は山ほどありますが(笑)
なかなか そういうわけにもならず(時間・予算・体力)
(ですから はやくから お知らせいただけると 本当に助かります)
本日も 好きな席で拝聴でき 大満足です
コンサートマスターのミズサキ(水にたつ先)さんはじめ、クラリネットの皆さんの音色が 本当に素敵で
毎回うっとり~しています
あ・・・各パート皆様 素敵です^-^
(が・・・特に身贔屓でごめんなさい)
今日も 開演時間間近になると たくさんの生徒さんが続々会場に現れましたね
九管メンバーさんは 皆様プロフェッショナルな先生方です。
スクールコンサートやクリニックもなさっておられます。
(休憩時間に 某高校T先生のお姿もお見かけ 拝見!生徒さん方といらしてたのですね~)
聴衆側としては(プロアマ問わず) 音や奏法にも 各々好みがあるものです
福岡のブラスバンドは本当にハイレベルなので どの団体のコンサートもすごいなぁ~と思うのですが
時々『嫌』な音を聴いちゃうことがあります。
それは、金管バリバリ・・・の音(笑)
『会場中に響き渡る大きな音(爆音)』と『響く音』とは違うと思うんですよね~
『よく鳴る』のだけど 何でそこまで・・・・
と 思うことしばしば。。
ベルの向きなのか・・・配置なのか・・・
(専門的にはわかりませんが。。。)
聴き手が心地よい『音』
それは会場の大きさや響き方にも合わせなくてはならない繊細な作業だと思います。
そこのところ やっぱりプロの方々は客席に嫌な思いをさせない。
そういうところも プロフェッショナルだな~と思ったりしますです
九管さんのステージも プロフェッショナルです
今日も 会場中に響き渡る大きな音は 効果的な打楽器や
時として鋭い高音域の巧みな技で見事に『響く音』を経て残響へ
今年の課題曲を聴かせていただきました。
今日は全曲ではなかったので・・・
残念ながら 一番聴きたかった『シャコンヌ S』が聴けなかった。。。
(やっぱり宗像公演へも行くべきだったか・・・電車代が・・・トホホです。。)
コンクールでは、課題曲は5曲の内から1曲を選ばなきゃならないので
自由曲とのバランスや 諸事情が考慮されるのだと思いますが
コンクール用の曲に選曲されないとしても 是非日々演奏されたし・・というほど深いです。
コンクールでは いくつ聴けるかな・・・
ブツ。。ブツ。。っと切れちゃう感じは違和感あり・・
祈りが粛々と続く感じ・・・を表現してほしいです
ネットでも いくつか聴いてみたのですが・・・
(個人的に この曲のハードルがあがってしまった。。)
今日のアクロス公演は その他にも
『サンタフェ物語』(M.グールド)
『トリチコ』(V.ネリベル)
『無窮動~管楽器・打楽器・コントラバスのための祈り』(ユン・イサン)
『交響曲変ロ長調』(P.フォーシェ)
フォーシェの曲は ロマンティック街道(行ったことないけれど)が 浮かんできたり
ハイジになった気分になったり(勝手な想像ですが・・^-^;)
ちょうど先日、山下清展へ行ってきたばかりなので 彼の描いていたヨーロッパ、特にアルプスの街並みが思い出されました
この曲 演奏者の皆様も気持ちよさそう~に 吹かれていたのが印象的でした~
私も とっても心地よい気分になりました
『嫌』な感じを残さない・・・・今日も勉強になりましたm-・-m
(・・・と 実の仕事内容とはかけ離れたところから いつも ヒントをたくさんいただいています^-^)
ところで 先日のキラリさんは F高校の木管君!(・・とだけ言っておこう)
九管に入団しないかなぁ~~~
まぁ・・進路は 当人がお決めになるのでしょうが・・
中高の演奏会へ行くと 本当に この先もずっと行く末を追っかけたいと思うような奏者さんがいらっしゃいます。
私の友にも そんな人がいました。
残念ながら 専門的に進まれることなく パワフルママをやっているのだと当人談
進む道は さまざまですが たしか先日「保育園で久しぶりに吹いた~」と言ってたよね^-^
今一度 私も彼女の演奏が聴きたい
ここを 観てくれてたら(笑)どこかで演奏の機会があったら 早めにお知らせ下されたし・・・
バス代 工面して 参じますゆえ・・・^-^/~~
・・・・・・ということで 今回の聴衆その1日記でした
終演後、地下のお蕎麦(名物葉わさび蕎麦)を食べて帰宅しました・・・
今は 雨が 降っています。
今日も 素敵な音楽を ありがとうございました
次回も 楽しみにしています
へ 行ってきました^-^
九管さんの演奏会は 年末のクリスマスコンサートには必ず行かせていただいているのですが
(織田さん指揮のポップスコンサートなのです 毎年1年前から心の中で休日申請していますので)
これまで何度も開催されてた アクロスやユリックスでの九管さんのクラシック曲演奏会
(各公演 多彩な指揮者の方がおみえです)
なかなか 都合がつかずに・・・
ようやく今年 念願かなって 拝聴させていただく機会がもてました
(昨年はラジオ放送もありましたね~ そちらは拝聴させていただきました)
本日の指揮者は 金 洪才(キム ホンジェ)さん
今回は 前々から 休日申請して(笑)
のんびり 休日の家事をあれこれしていたら・・・
あっという間に あら!夕方!
飛び出ました・・・・・^-^;
地下鉄で わずかな距離なので
アクロス様万歳!です!
(mimozaはアクロスがあるから なかなか引越せないだろう・・と 言われたことがあります あたらずも遠からず。。)
行きたい公演は山ほどありますが(笑)
なかなか そういうわけにもならず(時間・予算・体力)
(ですから はやくから お知らせいただけると 本当に助かります)
本日も 好きな席で拝聴でき 大満足です
コンサートマスターのミズサキ(水にたつ先)さんはじめ、クラリネットの皆さんの音色が 本当に素敵で
毎回うっとり~しています
あ・・・各パート皆様 素敵です^-^
(が・・・特に身贔屓でごめんなさい)
今日も 開演時間間近になると たくさんの生徒さんが続々会場に現れましたね
九管メンバーさんは 皆様プロフェッショナルな先生方です。
スクールコンサートやクリニックもなさっておられます。
(休憩時間に 某高校T先生のお姿もお見かけ 拝見!生徒さん方といらしてたのですね~)
聴衆側としては(プロアマ問わず) 音や奏法にも 各々好みがあるものです
福岡のブラスバンドは本当にハイレベルなので どの団体のコンサートもすごいなぁ~と思うのですが
時々『嫌』な音を聴いちゃうことがあります。
それは、金管バリバリ・・・の音(笑)
『会場中に響き渡る大きな音(爆音)』と『響く音』とは違うと思うんですよね~
『よく鳴る』のだけど 何でそこまで・・・・
と 思うことしばしば。。
ベルの向きなのか・・・配置なのか・・・
(専門的にはわかりませんが。。。)
聴き手が心地よい『音』
それは会場の大きさや響き方にも合わせなくてはならない繊細な作業だと思います。
そこのところ やっぱりプロの方々は客席に嫌な思いをさせない。
そういうところも プロフェッショナルだな~と思ったりしますです
九管さんのステージも プロフェッショナルです
今日も 会場中に響き渡る大きな音は 効果的な打楽器や
時として鋭い高音域の巧みな技で見事に『響く音』を経て残響へ
今年の課題曲を聴かせていただきました。
今日は全曲ではなかったので・・・
残念ながら 一番聴きたかった『シャコンヌ S』が聴けなかった。。。
(やっぱり宗像公演へも行くべきだったか・・・電車代が・・・トホホです。。)
コンクールでは、課題曲は5曲の内から1曲を選ばなきゃならないので
自由曲とのバランスや 諸事情が考慮されるのだと思いますが
コンクール用の曲に選曲されないとしても 是非日々演奏されたし・・というほど深いです。
コンクールでは いくつ聴けるかな・・・
ブツ。。ブツ。。っと切れちゃう感じは違和感あり・・
祈りが粛々と続く感じ・・・を表現してほしいです
ネットでも いくつか聴いてみたのですが・・・
(個人的に この曲のハードルがあがってしまった。。)
今日のアクロス公演は その他にも
『サンタフェ物語』(M.グールド)
『トリチコ』(V.ネリベル)
『無窮動~管楽器・打楽器・コントラバスのための祈り』(ユン・イサン)
『交響曲変ロ長調』(P.フォーシェ)
フォーシェの曲は ロマンティック街道(行ったことないけれど)が 浮かんできたり
ハイジになった気分になったり(勝手な想像ですが・・^-^;)
ちょうど先日、山下清展へ行ってきたばかりなので 彼の描いていたヨーロッパ、特にアルプスの街並みが思い出されました
この曲 演奏者の皆様も気持ちよさそう~に 吹かれていたのが印象的でした~
私も とっても心地よい気分になりました
『嫌』な感じを残さない・・・・今日も勉強になりましたm-・-m
(・・・と 実の仕事内容とはかけ離れたところから いつも ヒントをたくさんいただいています^-^)
ところで 先日のキラリさんは F高校の木管君!(・・とだけ言っておこう)
九管に入団しないかなぁ~~~
まぁ・・進路は 当人がお決めになるのでしょうが・・
中高の演奏会へ行くと 本当に この先もずっと行く末を追っかけたいと思うような奏者さんがいらっしゃいます。
私の友にも そんな人がいました。
残念ながら 専門的に進まれることなく パワフルママをやっているのだと当人談
進む道は さまざまですが たしか先日「保育園で久しぶりに吹いた~」と言ってたよね^-^
今一度 私も彼女の演奏が聴きたい
ここを 観てくれてたら(笑)どこかで演奏の機会があったら 早めにお知らせ下されたし・・・
バス代 工面して 参じますゆえ・・・^-^/~~
・・・・・・ということで 今回の聴衆その1日記でした
終演後、地下のお蕎麦(名物葉わさび蕎麦)を食べて帰宅しました・・・
今は 雨が 降っています。
今日も 素敵な音楽を ありがとうございました
次回も 楽しみにしています