赤間神宮でございます
幼くして二位尼に抱かれて 壇ノ浦の戦いで入水なされた安徳天皇を祀る神宮です。
尼が幼い天皇に「海の中にも都はあります・・・」
といって身を投げたという逸話は涙を誘います
そのため、安徳天皇の御霊を慰めるかのように 竜宮城を模した水天宮であるといわれています。
先帝祭は安徳天皇の命日に毎年催されるお祭りです。
上臈参拝のビデオが茶屋で流れていて拝見
女性が主役の祭りは珍しいのだそうです。
上臈役は5人 名取さんが務めます。
絢爛豪華な振袖衣装は実に20kg
しかも、高さのあるポックリを履いて、外八文字を描きます。
お宮参りも、父母の結婚式もここです。節目節目で参拝した神社です。
ここに立って父に写真撮ってもらったなぁ~とか回想してると
黄色い船がやってきて
「それでは~潮の流れが どれだけ速いかエンジンを止めてみます~」
と拡声器の声が聴こえてきました。
クル~っと まわっています
(というか・・・流されています。。)
赤間神宮の前に モニュメントがありました。
碑には平家物語の冒頭
祇園精舍の鐘の声 諸行無常の響あり
娑羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ
幼くして二位尼に抱かれて 壇ノ浦の戦いで入水なされた安徳天皇を祀る神宮です。
尼が幼い天皇に「海の中にも都はあります・・・」
といって身を投げたという逸話は涙を誘います
そのため、安徳天皇の御霊を慰めるかのように 竜宮城を模した水天宮であるといわれています。
先帝祭は安徳天皇の命日に毎年催されるお祭りです。
上臈参拝のビデオが茶屋で流れていて拝見
女性が主役の祭りは珍しいのだそうです。
上臈役は5人 名取さんが務めます。
絢爛豪華な振袖衣装は実に20kg
しかも、高さのあるポックリを履いて、外八文字を描きます。
お宮参りも、父母の結婚式もここです。節目節目で参拝した神社です。
ここに立って父に写真撮ってもらったなぁ~とか回想してると
黄色い船がやってきて
「それでは~潮の流れが どれだけ速いかエンジンを止めてみます~」
と拡声器の声が聴こえてきました。
クル~っと まわっています
(というか・・・流されています。。)
赤間神宮の前に モニュメントがありました。
碑には平家物語の冒頭
祇園精舍の鐘の声 諸行無常の響あり
娑羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ