川辺橋近くはまだ土筆が生えてないため玉島まで土筆取りに行く。
車を降りると雨がプツプツ落ちてきた。
段々ひどくらる。
まず帰るとはかまとりスタートだ。(土筆を水に浸けなでハカマ取ると手にあくでまっくろだ)
土筆を洗い水に浸けてハカマを取ると手が汚れない。
洗う
湯でる
水を4回くらい変える(あく抜き)
次の日に(醤油、ミリン、砂糖少々、だし)煮つけます。
ほんのり苦味が有り美味しいですよ。
最新の画像[もっと見る]
-
里山を歩く会・エッグジョイ 1ヶ月前
-
体操をする・掃除 6ヶ月前
-
近所のおうちに篭を習いに行く・ゆびあみ 7ヶ月前
-
イオン駐車場散歩・猫散歩・茶屋町配達・中州憩いの家 7ヶ月前
-
猫散歩・公園まで歩く・歩く会の人3人会 7ヶ月前
-
邑久光明園に研修旅行 10ヶ月前
-
雨の為公会堂で手芸 1年前
-
快瑛に行く・酒津公園・イオン 1年前
-
サロンに公会堂・エブリー 1年前
-
里山を歩く会で遍照院から西阿知局 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます