無職婆

この度仕事を辞めて無職になりました
色々と投稿していきたいです

漫画 NARUTOの感想 30,31巻

2024-10-29 23:08:55 | NARUTO感想

最近YouTubeに出てきてNARUTOが気になっているのだが、30,31巻を買いました

デイダラとサソリが出てくる回なのですが、私が昔ニコニコ動画動画を見ていた時(もちろん息子が亡くなる前ですが、)サソリ×デイダラがよく出てきました

勿論ストーリーとかは知りません

ジャンヌダルク?の歌「ヴァンパイア」をモチーフに作ったのがたくさんありました

黒子のバスケでもよく使われていましたね

私はジャンヌダルクも知らないし、情報源がテレビでも何でもなく、本当に自分の好きなものからの情報しか知らないんです

若いころから

んで、読んでみた感想です

 

そもそも敵役だから負けるのは当たり前なんですが、だから弱いとか相性が悪かったとか言われているのですが、この二人はそもそもバトルには向いていないんじゃないかと

それよりは戦争で他国を蹂躙するのが向いているだろうと

サソリは「国一つ落とした」とか言っているし、デイダラはそれから爆弾落とせるなら最強じゃないか

 

それと凄いと思ったのがチヨばあさんです

凄いというのは強いという意味ではなく、(サソリを倒したのだから強いのは当たり前ですが)こんなばあさんをよく持ってきたなと

当たり前の事だけど、漫画は美形の方が人気が出るし、見ていて気持ちがいいし、ただ美形なのに美形という設定にはしていないのがよく少女漫画で使われるんだけど

めちゃかわいい子が(美人じゃない設定)よくある

とにかく見る分には美形の方がいいのはわかっているのに、美形どころかばあさん

年を取ればだれでも醜くなるのは当たり前だから仕方ないけど、このばあさん婆さんというよりももうひ孫がいる年でさらにその年の年寄りを忠実に書いているから、すごい

そういう婆さんを最強に持ってくるなんて、作者(岸本)は年より好きなんだな

と思う

 



コメントを投稿