島本剣生会と私・・・剣道が大好きな私の徒然日記

大阪の北のはずれの小さな島本町で家族と一緒に剣道をしているおばちゃんの徒然日記です。

今年もTシャツ募集中

2016-07-20 07:07:23 | 震災支援Tシャツ

こちらの方にアップするのを忘れていました。締め切りギリギリではありますが。。。
よろしかったらご協力お願いします。

先日、釜石剣道協会の石井先生から、
第五回「頑張れ沿岸」小中学生剣道大会の写真・プログラム・そしてお礼のお手紙を送っていただきました。

熊本地震のこと、家族の健康のこと、なかなか思うように進まない自分自身のこと、そういう色々なことを胸のうちに抱えて、実は今年は支援Tシャツをどうしたものか迷っていたのでした。
何人かの先生方からは「今年はやらない?」.と言うメッセージをいただいてはいたのですが、なかなかスタート出来なかった私の背中を押してくださったのは石井先生からのお手紙でした。
ということで、
今年も、東北支援のための剣道魂Tシャツを作ろうと思います!!
もしよろしかったらご協力のほどよろしくお願いします。
当然の事ながら一枚でも結構です♪


一枚2100円。
寄付金額は枚数によっては一枚につき900円から1000円になってしまうかもしれません。
募集期間を短めにすることもありますので、収入金額-かかった経費を寄付金として、釜石剣道協会様へ、大会の費用の一部として送らせて頂こうと思います。
また、ほかに東北での練成大会などに寄付できたらと思っていますので相談しながら決めたいと思います。

皆さんご協力のほどよろしくお願いいたします。

震災のあった年に何か出来ることはないかと・・・
スタートから今年で六年目を迎えます。

書は北海道の石川博一先生に書いていただいたものです。
イラストも石川先生のお友達のsinさんに描いていただいたものです。

今年は6色で
白プリント
サイズは画像の通り。

締め切りは 7月22日
納品は   8月12日(予定)

メッセージの方からご連絡ください。
駒井ラインの方でも結構ですし直接メールいただいても結構です。

①御名前
②ご住所
③カラーナンバー サイズ 枚数
をお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿