8月になりましたね~
作成スタートが6月18日ですので、1ヶ月半ほど経ちました。
で今日は、いよいよボディにパーフリングとバインディングを貼りますよ♪
先日選んだパーフリングとバインディングの材料を用意します。

まずは、トップのパーフリングから貼って行きます。

一番内側の黒白黒(予め貼ってある)セルを貼ってます。

酢酸アミールを塗って、ドライヤー(送風)で乾かしながら貼って行きます。
シンナーの香りが、ハイにさせてくれます!
内側の黒白黒セルが貼れました♪

次に、その外側に白を貼りました。

そして、バック側に黒白黒の木製のセルを貼りました。

パールリングが付くと輪郭がクッキリしてイイ感じですね♪

続いて、バックのパーフリングの外側に白セルのバインディングを貼ってます。

バインディングが付くと高級感が出ますね~

サイド側も黒白が入ってます。
トップへ戻って、先程貼った白セルの外側に黒セルを貼ります。
その前に、厚みの微調整をしていただいてます。

一部、白セルが上に浮いてますが、ちゃんと後で修正していただきました。
抜かりはありません!
ちょっと判りづらいですが、黒セルが貼れました。

これで内側から黒白黒白黒のパーフリングが貼れました。
最後にパーフリングの外側にバインディングを貼ります。

このころにはシンナーの香りでハイハイ状態です(汗
そして、ついに完成しました!

Myボディです♪
思わずハグしたくなりました(笑
ボディをタッピングすると、ボンボンとイイ感じの音が響きますよ♪
今日の作業はここまででした。
明日から師匠が演奏旅行へ行かれますので、その間に、飛び出してるパーフリングやバインディングをスクレイパーで削り、ボディをサンディングするという宿題が出ました。
道具をお借りしました。

スクレイパー(コレは優れモノです!)と酢酸アミールと刷毛です。
こんな風にスクレイプするという見本を見せていただきました。

サイドも。

スクレイパーでボディを削らないようにしないといけません!
酢酸アミールは、もし作業中にセルが剥がれた時の補修用です。
宿題の作業中問題か発生した時は、師匠に電話することになりました。
電話が無いことを祈っててください!
作成スタートが6月18日ですので、1ヶ月半ほど経ちました。
で今日は、いよいよボディにパーフリングとバインディングを貼りますよ♪
先日選んだパーフリングとバインディングの材料を用意します。

まずは、トップのパーフリングから貼って行きます。

一番内側の黒白黒(予め貼ってある)セルを貼ってます。

酢酸アミールを塗って、ドライヤー(送風)で乾かしながら貼って行きます。
シンナーの香りが、ハイにさせてくれます!
内側の黒白黒セルが貼れました♪

次に、その外側に白を貼りました。

そして、バック側に黒白黒の木製のセルを貼りました。

パールリングが付くと輪郭がクッキリしてイイ感じですね♪

続いて、バックのパーフリングの外側に白セルのバインディングを貼ってます。

バインディングが付くと高級感が出ますね~

サイド側も黒白が入ってます。
トップへ戻って、先程貼った白セルの外側に黒セルを貼ります。
その前に、厚みの微調整をしていただいてます。

一部、白セルが上に浮いてますが、ちゃんと後で修正していただきました。
抜かりはありません!
ちょっと判りづらいですが、黒セルが貼れました。

これで内側から黒白黒白黒のパーフリングが貼れました。
最後にパーフリングの外側にバインディングを貼ります。

このころにはシンナーの香りでハイハイ状態です(汗
そして、ついに完成しました!

Myボディです♪
思わずハグしたくなりました(笑
ボディをタッピングすると、ボンボンとイイ感じの音が響きますよ♪
今日の作業はここまででした。
明日から師匠が演奏旅行へ行かれますので、その間に、飛び出してるパーフリングやバインディングをスクレイパーで削り、ボディをサンディングするという宿題が出ました。
道具をお借りしました。

スクレイパー(コレは優れモノです!)と酢酸アミールと刷毛です。
こんな風にスクレイプするという見本を見せていただきました。

サイドも。

スクレイパーでボディを削らないようにしないといけません!
酢酸アミールは、もし作業中にセルが剥がれた時の補修用です。
宿題の作業中問題か発生した時は、師匠に電話することになりました。
電話が無いことを祈っててください!