おじさんのAcoDiary♪

Acoustic Guitarにまつわる出来事を日記に綴ります♪

アコギ作成日記 #33

2012-08-18 18:44:43 | 日記
今日は体調がイマイチでしたので、ジムに行くのはやめて宿題をやってました。

おかげで、体調が良くなりました♪


やったのは、ネックシェイプです。

材料はコレです。

師匠からお借りした工具(ヤスリ色々とスクレイパー)です。


まず、削りたくないところにマスキングテープを貼りました。


指板のサイドバインディングにも貼りました。

これで安心(のはず)です!


まず、ネックの厚みを決め、その厚みになるまでネックの真中を削ります。

そのために削るところにえんぴつでマーキングしました。

黄色い線が山の頂点です。えんぴつの部分が削るところです。


最初は、この(いかにも削れそうな)ヤスリで削ります。



途中厚みを測りながら削って行きました。



目標の厚みまで削れました! もう元へは戻れません(汗




次は横の部分を削ります。削るところにえんぴつでマーキングしてあります。



ガリガリと削っていきます。コレは良く削れます!



ラフに削れました。



次はスクレイパーを使って少しづつ削っていきます。


光を当てて良く見ながら削りました。




と、ここで先日自分用にスクレイパーを買ったことを思い出し、使ってみることにしました。


コレです♪



カーブを利用するとイイ感じで削れます。

コレは便利ですね♪


バインディングとの境目も慎重に削りました。

師匠のスクレイパーの方が切れ味が良い気がしました…



次はヤスリを使って平らにしていきました。




そして、この奇妙な形のヤスリで、ヒール部分を削りました。



カーブの部分とか良く削れて、なかなか便利です。




最後の仕上げは、サンドペーパーですね!



ヒールの部分は、大き目のコルクの円柱にペーパーを巻いてサンディングしました。




なかなかイイ感じに削れたのではないでしょうか!



イッキに削ったわけではなく、何度も握りを確認しながら削っていきました。



特に弾き易さに影響するのは、指板のすぐ下のサイドの部分のカーブだそうです。



何度も握っては削り、さすっては削りを繰り返し好みのネックシェイプになりました♪



明日、フレッシュアイで再確認してみます。


削ったりサンディングしたりするのは、すべて忘れて集中できるので、イイ修行になりますね(笑













最新の画像もっと見る

コメントを投稿