蚕の飼育が白川の民家で始まりました
いまは、こんなに可愛いのですが、脱皮を繰り返して大きくなるそうです

梅雨とはいえ、集中豪雨だったり晴天になったりで・・・・・
館内の自然も様変わり
こんなキノコが生えています

そして「ハンの木」の切り株からは
食べられるのでしょうか?


曇りの天気予報だった土曜日の午後、昨年「小豆島農村歌舞伎の舞台見学ツアー」でお世話になった観光バスのガイドさんが60名のお客様と来館して下さいました
お時間があまりないとのことでしたが、三々五々館内を見学していただきました
「袖すりあうも多生の縁」
なんて言葉を思い出しながら、覚えていて下さったんだと少しうれしくなりました。
うししいことです
いまは、こんなに可愛いのですが、脱皮を繰り返して大きくなるそうです

梅雨とはいえ、集中豪雨だったり晴天になったりで・・・・・
館内の自然も様変わり
こんなキノコが生えています

そして「ハンの木」の切り株からは
食べられるのでしょうか?


曇りの天気予報だった土曜日の午後、昨年「小豆島農村歌舞伎の舞台見学ツアー」でお世話になった観光バスのガイドさんが60名のお客様と来館して下さいました
お時間があまりないとのことでしたが、三々五々館内を見学していただきました
「袖すりあうも多生の縁」
なんて言葉を思い出しながら、覚えていて下さったんだと少しうれしくなりました。
うししいことです