今日の給食は、「こどもの日」メニューでした。「ちまき」が登場しました。1年生は、「どうやって食べるのー?」「取れない~!」と、ちまきの皮を取るのに苦労していました。1学期はじめての児童集会をしました。校長先生から、「毎日小学生新聞」の書写の紙面に、優秀賞として掲載された人、読書感想画中央コンクールで奨励賞をいただいた人の表彰をしました。生徒指導の先生から、①校舎の使い方について②落とし物について③地域での遊び方について話をしました。名前の書かれていない落とし物が多くあります。持ち物には、記名をお願いします。ベルマーク委員会の人たちから、「みんなで集めたベルマークでオセロをもらいました。大切に使いましょう。」と、話がありました。明日から待ちに待ったゴールデンウィークです。「バーベキューするねん!」と言っている人がいました。来週月曜日、どんなゴールデンウィークだったか教えてくださいね。








