東京都足立区舎人公園での「春の花火と千本桜まつり」です。
今年の花火初観覧。楽しみにしていたんだけど…。
だいぶ早く出かけ過ぎて、寒いのなんの・・・。
風も強いし、天気予報通りですな。
露店の焼きそばなどを購入して、腹を満たすが寒くてだめ。
せっかくの桜が曇り空と寒風にさらされて・・・
余りにも寒いので、ここで一旦日暮里に引き返す。
日暮里駅前の喫茶店に入店。いやいや暖かい。
コーヒー飲んでから、18:10頃日暮里舎人ライナーに乗り込もうとするが、大混雑。
朝の通勤ラッシュ時に、トラブルが重なった時のような満員電車。
途中駅で降りれないおじさん、乳母車を持った御家族連れは乗りこめずといった状況。
カメラが入った荷物を守るので精いっぱい。
嫁ハンはすでに、押し込まれてどこにいるか見えないし…。
舎人公園駅改札から現地まで到達するのも時間がかかり、開始5分前に観覧場所確保。
2年前見た場所とほぼ同じところで、陸上競技場南側の芝生広場のあたり。
風向きは、直接ではないけどほぼ向かい風でした。
写真撮影される方は、ほとんど陸上競技場北側に行ったんでしょうね。
YouTubeはこちらから↓
ダイジェスト版
YouTube: 2012 ダイジェスト版:春の花火と千本桜まつり
#1
YouTube: 2012 舎人公園:春の花火と千本桜まつり(1) 序盤~中盤
#2
YouTube: 2012 舎人公園:春の花火と千本桜まつり(2) 中盤
#3
YouTube: 2012 舎人公園:春の花火と千本桜まつり(3) フィナーレ
春花火が見れたことには感謝。でも寒かった。
終了後、管理事務所で30分ほど暖まり駅へ向かったが、
まだ入場待ちの行列ができていたため、舎人駅を目指して歩きました。
日暮里から常磐線に乗り換えたら、今度は線路内人立ち入りか何かでストップ。
北千住で約25分ほど足止めを食らい、予定よりだいぶ遅く自宅到着。
写真を見てみれば、立ち木がザラ星のあたりを陣取っており
(まあ、わかっていたんですけど…)少々残念。
それでも南風の時は、絶好の観覧場所ですよ。
やや放送や音楽が聞き取りにくいという難点もありますけどね。
また、来年期待しましょう
minonaka07