年中行事の一つになった、足立の花火観覧です。
本来、夏の平日に実施するのがここ。
震災等の影響で、今の時期に開催してくれました。
梅島駅から土手へ向かい、目に入った光景は・・・。
今年は3連休初日で、大勢のお客さんが見えるかなと思いましたが、会場に着いた時はガラ~ン・・・。
出掛けるの早すぎたかな
こんなときだからこそ、初めてグラウンドに降りて場所を確保
みんな、鴻巣に行っちゃったのかな?
堤防の階段は、グラウンド側へ降りようとする人達でいっぱいになっている。
自分の周辺も結構埋まった。
50分10,000発の打上げ開始でぃ!
打上げパターンはほぼ例年通り。
なんとなく安心して観てしまう。
超小型ワイドスターマインは、初めて見ました。
結構な火柱で、斬新でした。
YouTube: 2011.10.08 第33回 足立の花火:フィナーレ1
YouTube: 2011.10.08 第33回 足立の花火:フィナーレ2
威風堂々のフィナーレ
これを見なきゃ夏は始まらないぜ!
なんですけどね、例年は・・・。
ダイジェスト
YouTube: 2011 第33回 足立の花火:ダイジェスト
今回は、千住新橋~土手沿い~北千住駅までゆっくりと散歩しながら帰宅。
意外と人混みに巻き込まれずスムーズでした。
minonaka07
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます