ようこそ♪
最近毎週かかさずYOUは何しに日本へ?を観ている管理人です。
さすがにネットサーフィンしながらTVは観られないので、
音楽をかけるのですが、自分が一番音楽を聴いていた1990年後半
の曲をいろいろ懐かしんでいるとは言え、一番聴いているのは
やはりハルカトミユキな訳で、中でも最新AL「LOVELESS/ARTLESS」
の聴き方の変化について…。
まぁ他人の聴き方なんて興味ないと思いますがお付き合いを。
まず普段の自分なら数回聴いたら、そのアーティスト(バンド)の
シャッフルリスト行きなのですが、このアルバムはなかなかリスト
行きになりません。このアルバムだけを曲順通りにと…
なかなかこれまでにありません。
そして最後の曲♪夜明けの月(暗)~最初の曲♪光れ(明)も
この曲順でも不自然さのない流れでENDLESSなループに。
これも、このアルバムのそもそも持つハルカ作曲、ミユキ作曲
の曲を交互に配置してのメリハリとフルアルバムにしては時間
が短い(40分弱)の成せる技じゃないかと。
ただいつまでもENDLESSには出来ないので、どうしても始まりと
終わりを決めないといけない訳で、それが少しずつ変わって
きているのもおもしろかったり…
最初は♪光れ から♪夜明けの月 の通常ENDLESS
次に♪Are you ready? から♪Pain のPain最強ENDLESS
そして今は♪DRAG & HUG から ♪光れ の野音仕様ENDLESS
になっています。
P.S.
タイトルはASIAN KUNG-FU GENERATIONの"ループ&ループ"より
ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ループ&ループ』
最近毎週かかさずYOUは何しに日本へ?を観ている管理人です。
さすがにネットサーフィンしながらTVは観られないので、
音楽をかけるのですが、自分が一番音楽を聴いていた1990年後半
の曲をいろいろ懐かしんでいるとは言え、一番聴いているのは
やはりハルカトミユキな訳で、中でも最新AL「LOVELESS/ARTLESS」
の聴き方の変化について…。
まぁ他人の聴き方なんて興味ないと思いますがお付き合いを。
まず普段の自分なら数回聴いたら、そのアーティスト(バンド)の
シャッフルリスト行きなのですが、このアルバムはなかなかリスト
行きになりません。このアルバムだけを曲順通りにと…
なかなかこれまでにありません。
そして最後の曲♪夜明けの月(暗)~最初の曲♪光れ(明)も
この曲順でも不自然さのない流れでENDLESSなループに。
これも、このアルバムのそもそも持つハルカ作曲、ミユキ作曲
の曲を交互に配置してのメリハリとフルアルバムにしては時間
が短い(40分弱)の成せる技じゃないかと。
ただいつまでもENDLESSには出来ないので、どうしても始まりと
終わりを決めないといけない訳で、それが少しずつ変わって
きているのもおもしろかったり…
最初は♪光れ から♪夜明けの月 の通常ENDLESS
次に♪Are you ready? から♪Pain のPain最強ENDLESS
そして今は♪DRAG & HUG から ♪光れ の野音仕様ENDLESS
になっています。
P.S.
タイトルはASIAN KUNG-FU GENERATIONの"ループ&ループ"より
ASIAN KUNG-FU GENERATION 『ループ&ループ』