毎日が遺言

シロナが食べ時

 金土日の三日間酒浸りだから、月曜の仕事はほんとにきつい いや、加減して酒を飲め、ってことなんですけどね(笑)。しかもこのところの仕事は全然面白くないので、余計に疲れる~
 こういう時は、美味しくご飯を食べる! これですね



 今日の晩ご飯は、塩サンマ、シロナの煮物、ポークピカタ、サツマイモのサラダ、豆腐の味噌汁、小蕪の漬物、明太子。ご飯は少々多い目 腹いっぱいになって癒されたい



 生協の冷凍塩サンマ ええ旨み出してるで~ 大根おろしとスダチは自家製です。スダチは採り置いたもので、もう黄色くなってます。



 シロナが食べごろに育っているので、今日はこれを薄揚げと煮物に。ばあさんが好きなんですよね、これ 優しい味わいですよ



 はじめちゃんポークの塩麹漬けを薄切りし、小麦粉と溶き卵をまぶして焼いたもの 豚肉の旨みがよく引き出されてます 塩麹の威力はすごい!



 先日いただいた焼き芋がたくさんあったので、それを使ってポテトサラダに。さらっとした味わいでした

 最後は明太子と白ご飯で〆て、今日も無事に一日が終わりました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事