晩ご飯のメニューは、まいもご飯、塩鮭、豚の生姜焼き、三度豆のおひたし、あさり汁、大根の漬物。あ~、好きなものばっかし ウレシイ~
まいもご飯は、里芋の炊き込みご飯です。これ、好きなんですよ~ まいも以外の具は薄揚げと人参だけ。青ねぎの小口切りを入れると美味しいのですが、あいにくネギがなかった でも、これだけで十分です まいもは、やっぱり炊き込みご飯と味噌汁が美味しいです
ショウガ焼きは、肉を焼いた後のたれでタマネギをいためて添えてあります。これがほんのりと甘みが出て、豚とよく合いました レタスは自家製、採れたてです
三度豆のおひたしは、湯がいてさっとタレをからめてあるだけなんですが、ゴマがよく利いて、食感と甘みがとてもグーです 噛んだときのキュキュッとするような感じが好きです
あんまり満腹にならないように、ご飯のおかわりは我慢しました。
食後は甘いものを一つ食べて、コーヒーを楽しんでいます エアコンは快適やなぁ~(節電は)
コメント一覧
みらパパ
K RAUM
最新の画像もっと見る
最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事