お昼の更新記事で「花ミョウガ」と書いた花ですが、「花縮砂」という名でした。さっき、一年前の記事を見て、そこで「花ミョウガではなく花縮砂です」と自分で書いていたのに、もう忘れてしまっているのでした。
よくあるなぁ、こういうこと。一度聞いて「そうか!」と思ったことも、次の日に名忘れているとか、ひどいときは10分前の話題の内容を忘れるとか。情けないなぁ…
気を取り直して、今日の天気は、快晴!猛暑! う~む、気を取り直せないほど暑苦しかった!
でも、いろいろ作業はしました。仏壇に供える花に添えるビシャコという木の枝を採りに行き、玄米を精米しに行き、農作業小屋の裏口の周囲の草を除草したりしました。
この裏口というのが、開けると狭い水路があり、その向こうはよその田んぼ。その水路の際にオシロイバナやドクダミがすぐにワサワサにはびこるのです。田んぼの持ち主にも邪魔になると申し訳ないし、除草したんですが、除草を始めるとすぐにアシナガバチが飛んできました。蜂はふつう逃げるんですが、変だなと思って周囲を見ると、もう1~2匹飛んでいます。これはひょっとすると!と思って、ハチ用の殺虫剤を持ってきて、建物の隙間にシューッとすると、20~30匹のアシナガバチがワサワサ―ッと隙間から出てきました。見えないところに巣があったんでしょう。すぐに逃げましたが、これがスズメバチだったら間違いなく刺されていたことでしょう。念のために周辺のアヤシイ場所にもシューすると、もう一カ所ワサワサ―ッがありました。気をつけないといけないなぁ。
そんなこんなでバタバタしている間に、妻が仏花を整えて供えてくれて、そのあと、小屋の中に吊るして保存してあるタマネギが腐ってきているのを点検しながら、捨てるのと使えるのとに分けてくれました。60個ほど残っていたタマネギの半分以上は腐っていたり腐りかけていたりしていました。去年あたりは9月でも腐りが少なかったんですが、今年は先日の長雨あたりから急に腐りが増えました。保存は難しいなぁ。
そのあと、肥料を入れた畑の一つを3つの畝にしてマルチがけしました。4時を過ぎると暑さも弱くなってきて、作業も少しばかり楽になります。
5時前に作業を上がって、デイサービスから帰ってくる母を迎えました。
とりあえずひと休みして、母と一緒に菓子安で買ってきた和菓子を楽しみました♪ 右がカルピス羹(金魚模様)、左が葛饅頭(金柑入り)。何度食べても美味しいお菓子です♪
晩ご飯は、キンキの干物、春雨のねばねば炒め、ジャーマンポテト、漬物類、リンゴ。
2枚398円なんですが、今日は3割引きだったので、迷わず買ってきました。塩味で、好きな味なんですが、サイズが小さめのわりには値段が高くて、ふだんは買わないんです。でも割引だったら出せる金額に合うので、すかさず買ってきます。美味しい!
「おしゃべりクッキング」で紹介していたメニューの豚ミンチをハムに替えて作ってみました。メインは春雨、野菜はモロヘイヤとオクラです。レシピでは豆鼓醤も使うんですが、ないので、豆板醤と甜面醤だけ使いました。わりと美味しくできましたよ♪
ジャーマンポテトは黒コショウたっぷりで。ビール飲みたかったなぁ~。
漬物はキュウリと水ナス。ご飯が美味しいです♪ リンゴは、銘柄を忘れましたが、懐かしい味わいで、美味しかったです♪
明日も畑仕事、がんばろうっと!o(^-^)o