毎日が遺言

息子は不調ですが軽そうです

 昨夜は体調不良だった息子ですが、カレーは食べましたし、今朝は妻の作ったチーズタルトを食べて出勤したとか。ところが、仕事をしていても頭痛がしたりするので、帰りに医者に診てもらったら「疲れで腸炎起こしとるんやろう。おなかを“干して”(=一食抜いて)ようすを見て、改善されんかったらもういっぺん来ぃ」と言われたとか。私が帰宅すると、すでに部屋で休んでおりました。妻によると「昨日の昼間は水みたいなのが出たけど、それ以降はそんなこともなく、でも下痢」らしいです。まぁ、胃腸は無理せんのがよろしい 明日か明後日には調子が戻るでしょう。



 だから今夜は私と妻とばあさんの3人の食事でした
 メニューは、塩サバ、グラタン、大根の煮物、たくあん、フキ味噌。私もずっと疲労感が抜けないので、少なめのご飯でもお腹がいっぱいです。



 塩サバは、銚子産の、値段の高いの。値段が高くて大きいのは美味しいです



 ほうれん草のグラタンです。ベーコンとシメジとゆで卵に、畑で間引いたほうれん草をたっぷりと入れて作ってあります ほうれん草はまだ小さいやつですが、軸のところなんかは、いかにもほうれん草!という香りと味わいで、旨かったですぅ ほうれん草の葉が心もち縮れているのも、なんか「寒さの中を頑張ってきました」的でいいでしょ?



 つき大根と薄揚げの煮物ですが、この薄揚げが優れものです 少々厚めで味が良く、だしの味もよく染みでいて、ざぶざぶと食べました

 奈良は、夕方からけっこうな雨がずっと降り続いています 明日の午後、外の仕事があるんだけど、やんでくれんかな?

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff0066>mocyukaさん</色>
そうなんです、体力の消耗を心配していたんですが、腸炎の方はウィルス性でもなく、軽く済んだようでホッとしています{ため息}
昨夜はうどんすきをしっかり食べたようですし、もう心配ないと思います。
お気遣いいただき、ありがとうございました{YES}

> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
そうですね、私が一緒に酒を飲みたかったので、私の方が残念がっていました(笑)。
今日はいつもの元気さで出勤していきましたし、もう大丈夫かと思います。
ありがとうございます{YES}
妻のチーズタルトも南蛮漬けもホントに美味しいです{ルンルン}(あくまで私の味覚ですが)
南蛮漬けは、梅酢にすでに氷砂糖が入っているので、加えるのは醤油だけです{ハッピー}
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
ご子息さん、お誕生日に体調不調はお気の毒でしたね。
でも、お若いから回復も早いでしょう。
奥様のチーズタルトおいしそう。

お魚は高くても大きい方がいいですよね。

小鯵の南蛮漬けは梅酢と醤油ですね、今度やってみます。
mocyuka
http://yaplog.jp/mocyuka/
息子さん、いけませんね(T_T)
腸にくると体力を消耗しますし、早く元気になられるといいですね。
美味しいお料理を食べられないのは辛いですし。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事