毎日が遺言

オバマ氏就任

 オバマ氏の大統領就任演説をニュースで聞いた。
 なんだか、最後の方は、何かできそうな気がしてきた(笑)。
 現実のアメリカのひどさを言ってるので、厳しさが感じられる。でも「それでもやろう!誇りを持ってやろう!」というメッセージには、聴衆はきっと心打たれているだろうなぁと思いながら聞いていた。
 具体的な事柄は、ニュースではほとんど聞けなかった(イラクとアフガンぐらい)から、「で、実際にはどないするんや?」という気もしたが、それでも、気が滅入っているアメリカの市民を励ますだけの力のある演説だったなぁ。
 アメリカという国の感覚は、私は嫌いなんだけど、オバマ氏は応援したくなってきた。あんまり自国ばかりに力を入れられると日本が困るんだけどね。
 ああ、ああいう気持ちにさせられる演説を、日本でも聴きたいよ…

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
なんだか聴く者にやる気を起こさせる演説でしたね{びっくり}
生で聴いたら泣く人がいるだろうなぁ、あれは。
わかりやすいし、声も良いし。
人の気持ちを動かすには大事な要素だなぁって思います。
麻生さんは、ねぇ… 私、口をゆがめて喋る人って好きじゃないんですよ(笑)。
口がとんがるのもなんだか意地っ張り坊主みたいで。
生れもった口だから仕方がないのかも知れないけど。
人間的には“面白いお坊ちゃん”だろうと思うんですけどね。
もっと熟考して練った言葉を喋ってほしいですね~。
政治家はみんな演説を勉強した方が良い。
もごもごした言葉が多いし、他者への非難が多すぎて、聞く気にならないですもんね。
しっかり伝えるのも大事な仕事なのに。
がんばれ、日本の政治家{超びっくり}{ガッテン}
ことまま
http://yaplog.jp/kototamakoko/
わかります!!
私もじっくり聞いた訳ではないですが、なんかエネルギー・みたいなものを感じました{キラリ}
アメリカ国民のみなさんは泣いてはりましたよね。
演説で泣くと言うと、私は映画「インディペンデンス・デイ」の最後の大統領の演説で初めて泣きました{涙}

麻生さんにも頑張って欲しいんですけどね。。。
最初っからなんかちょっとマスコミにイジメられてる感がするんですけど{汗}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ニュースから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事