毎日が遺言

ちょっとだけ草刈り

 昨夜、首から肩にかけての痛みがひどくなる予感がして、風呂上がりに湿布して寝たのだが、それが功を奏したようで、今朝はだいぶ楽になっていた。 まっすぐな姿勢で座っていると、痛みは全然ない。でも、腰をひねり気味にした姿勢とか、足を組んだりすると、腰と肩に痛みが出る。あるいは首筋の横から肩胛骨にかけて、鈍い痛みが出る。
 それでも、何度か肩を回すと、楽になり、今日は少しだけ農作業をした。
 朝のうちは、合わせ柿にする渋柿のまだ青いのを50個ほど採った。踏み台に乗ったり、高枝伐りバサミを使ったりして、上を向いて手を上げている作業だったのだが、たいして痛みが出なかった。お葬式で1時間ばかり座っているのはやや辛かったが、車の運転も支障なくできた。午後は栗拾いをしてから、1時間ばかり草刈り。斜面はさすがに心配だったが、腰が痛くなりかけたところで作業をやめた。早い目に置くのが賢明。自宅の呑気な農作業ならではだ。 あとは妻と一緒に車で買い物。コーナンとSEIYUをウロウロした。
 やはり草刈り機が応えたのか、今は腰がちょっと痛い。肩の痛みは昨日の3分の1といったところ。明日も無理して作業をしない方が良さそうだ。かかりつけの接骨院が23日まで休みなので、痛みが出ないように気をつけないとね。


 お昼ご飯のうどん。讃岐うどんの生麺なのだが、少々コシが足りまかった。青物がなかったので、ミョウガを入れ、私の好きな月見うどんに 冷蔵庫の残り物のちくわと、トトロ昆布をのせて、辛みの美味しい七味をふっていただきました
 うどんは、COOPの冷凍の讃岐うどんが美味しい いろいろ試したけど、やっぱりこれが一番です


 虫と鳥にずいぶんやられ、日照りの影響か、あまり大きくならないうちに変な熟し方をしている今年の柿ですが、今年も採れ始めています。風味はなかなか良いですよ


 庭先に、いつの間にか、白い花が群れて咲いていました。可愛くて、ケナゲで、しかも根性がありそうで(笑)、美しい花の群です

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
ありがとうございます。{YES}
今日は痛みがましだったのですが、今、風呂上がりに湿布を貼ったら、やっぱりじんじんと効いている感じです。
とにかく無理をしないように気をつけます。
team Green
titiです。{晴}

みらぱぱさん、体無理しないでくださいね。
季節の変わり目は気温の変化に体が反応する
のでご自愛下さい。{YES}
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「農業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事