本日も花粉厳しき大和の国で御座候。「御座候」食べたい(なんのこっちゃら)。
昨夜も夜中の2時に左目の痛みで目が覚めて、「やっぱり薬は効かんのか~い!」と思いつつも辛抱していたら、いつのまにか寝ていました。朝7時に目が覚めた時は、左目が開けられない痛さ。まぶたの裏に小さなトゲがいっぱいある感じ。
「今日も花粉症、厳しいのか~」と少々ガッカリしましたが、点眼薬と塗り薬で何とか目が開けられるようになり、9時前に、大阪まで合唱の練習に行く妻を駅まで送り(車の運転も問題なし)、そのあと脳トレやブログをしたら、画像や文字がちゃんと読めたので、とりあえずいつも通り農作業することにしました。
月の中日でもあるし、氏子の神社へ「家内安全、花粉症退散!」とお願いしてきました。
帰り道に畑に寄ると、サヤエンドウの花が咲いていました。まだ高さが50㎝にもならないんですが、暖かくなるのが早いので、「早く実をつけないと!」と思っているのかもしれませんね。
近くのアパートの前の植え込みで、こんな花が咲いていました。黄色の水仙かな? 白い水仙はもう花が終わっていますが、元気に咲いていました♪
農作業小屋ではつくしを発見。子どもの頃にはそこら中に生えていたつくしも、近年はほとんど見かけなくなりました。採ってきてハカマを取るのが子どもの仕事でしたね😄
農作業は、田んぼの溝あげ。水はけの悪い場所では耕耘機が“にえこむ”(タイヤが土にはまり込んでしまう)ので、田んぼの周囲に溝を掘ってあって、不要な水が抜けるようにしてあります。その溝は、日にちが経つと泥のかさが上がってきて水が抜けなくなるので、耕耘作業の前には泥をあげてやらないといけません。
腰が少し不安でしたが、1時間半ほどで無事にやり終えました。
田んぼから見た裏山の風景です。蝋梅も白梅もすっかり花が散りました。
そのあと少しだけ細かな作業をしているうちに、お昼を過ぎたので、大阪から戻ってくる妻を駅まで迎えに行きました。
早めに着いたので、駅前の「米寿」で美味しいコーヒーを一杯♪ 我が家のコーヒーはこの店のブレンドです。
帰ってきた妻と一緒に、いつもの駅前のラーメン「namaiki noodeles」の鶏塩白湯ラーメンで昼食。いつ食べても美味しいです♪
花粉症の自覚症状が、痒みがあるものの痛みなどはだいぶなくなってきていたんですが、店主に「花粉症ですか? 目が赤いですね」と心配されました。昨夜に比べたら半分以下の不快感なんですけどね、やっぱり目に見える症状はまだまだ治っていないんですね。
そのあと、ヤオヒコで食材を買い出して、帰宅しました。
目に見える症状は、家に帰って鏡を見ると、先週、一番マシだった時あたりに戻っています。目の周囲全体に赤みがあって、目の下が両方とも腫れていますが、それほどひどくは見えなくなってきました。
午後も、こまごまとした農作業をするつもりです。つらさが昨夜の3分の1ぐらいなので、これだったらいろいろやる気になります。