午後、1時間ほど草刈りをしていたら、雨がパラパラと降ってきて、しばらくすると降りが強くなってきたので、上がりました。まぁ、予定の9割ぐらいできたのでOKです。雨はすぐに止んだんですが、弱い雨が降ったりやんだりしていたので、今日の作業はこれで終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4d/0b975aa071a5033669851e84e0bd7f61.jpg)
虫よけ網を外し忘れているので、御簾の向こうの高貴なお方みたいになりましたが(笑)、白いカリフラワーがそろそろ良い感じです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/39/9c32ecc59758dfbedc2eaabe6541a2e6.jpg)
晩ご飯は、ホッケ、八宝菜、スープ、漬物類(キムチ、明太子、青唐辛子のニンニク醤油漬け、大根の甘酢、大根葉の白だし漬け)。ごはんのお伴がやたらと多いですね。r(^-^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/da/45a69163c0cbf77258049fe81d687f2e.jpg)
ヤオヒコでホッケの干物が安くなっていたので買ってきました。昨日のメヌキには届きませんが、このホッケも身が厚く旨みがあって、とても美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/a90e091362326d2e21f344ff2d63999c.jpg)
八宝菜は、青梗菜、シイタケ、ニンジン、ピーマン、タケノコ、豚肉。ウズラの卵は買い忘れ😅 豚バラスライス(脂多め)に軽く塩コショウしておいて、ゴマ油を入れたフライパンでサッと炒めてから野菜を入れ、全体を一通り炒めたら、オイスターソースをメインに、おろしショウガ、おろしニンニク、タカノツメ、ガラスープの素、砂糖少々、酒少々、醤油少々を入れてちゃんと炒めて片栗粉でちょっととろみをつけて白ゴマを振りました。
なんとなく調味料を放り込んでいって炒めたんですが、これが自分でもびっくりの美味しさでした! 町の中華料理屋さんで食べる八宝菜の味になっていました! 何が良かったのかは不明です(笑)。
白いご飯がとても美味しかったです♪ いろんな野菜を使って、もっと作ってみたいな~♪(^▽^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/63/6ff20c585610722dd68b9f4a7d7ebdf7.jpg)
「ふかひれスープ」というレトルトの濃縮のやつを使って、ホウレン草と卵を入れて、妻がスープを作ってくれたんですが、美味しいたまごスープでした。あれ?ふかひれっぽいものは入ってなかったな。まぁ、もらい物だし、美味しかったから、それでいいか!
今夜も美味しく、腹いっぱいです♪😆
明日は晴れそうです。母のリモート面会に行ってきます。