そろそろ夏野菜の準備をしないといけないので、冬野菜の後の、放置してあった畝を掃除(除草)しました。そのあととりあえず耕耘。今月下旬に肥料を入れて、来月初旬に植え付けの予定です。
畝とは違うところに、大根の花が咲いていました(そろそろ実がつきそう)。土が硬そうな場所なのに、20cmぐらいの大根ができていました(もちろんもう硬くて食べられませんけどね)。アブラナ科の花は黄色いんですが、なぜか大根は白いんです。不思議やなぁ。
とまぁ、こんなのも全部抜いたわけです。
作業が終わってから、母をかかりつけ医に連れて行きました。2週間に一度、顔を見せに行って、薬をもらってきます。おしっこのコントロールが全然できなくて、長らく利尿剤などで調整しようとして、あまりうまくいってないんですが、前回の血液検査での値が良かったということで、鉄分の薬も利尿剤もナシになりました。「腎機能は全く問題ないからね」という医者の言葉を聞いて喜んでいた母ですが、それをどう勘違いしたのか、いつも寝るときに使っている紙おむつ(横になる姿勢になるとよく出るので、その対応です)をやめて、尿少なめ用の尿漏れパッドを使ってベッドに入りました。いやいや、腎機能がいいから小便はしっかりたまるし、尿漏れは出口の問題だから、これまでと同じようにたっぷり出るよ、と妻が言っても「大丈夫、大丈夫!」と寝てしまっています。布団をぬらさないように大きな紙おむつを使用していたんですが、母としてはそれが嫌だったんです。気持ちはわかるけど… 明日の朝、パッドの許容範囲を超えていないことを祈るばかりです。
晩ご飯は、塩サバ、豚ヘレカツ&タケノコのベーコンはさみ揚げ、カニカマとワカメの酢の物、マカロニサラダ、サニーレタス、漬物。
今日もちゃんと魚を食べて、たんぱく質と脂質を摂ってますよ!
カツもヘレで、たんぱく質重視。タケノコのはさみ揚げは、毎年この季節の楽しみです♪ これも、ベーコンがタンパク質と脂質。
マカロニサラダはハムとタマネギ入り。炭水化物もばっちり!
酢の物も海藻と魚のすり身だし、生野菜はあるし、こうして見てみると、バランスの良い食事ですね、我が家は♪ 出歩かない生活も、食事の栄養面では問題ないかな?
家の前の八重桜が七分咲きになり、その奥のソメイヨシノの葉桜と重なって、とても美しいです♪