今日の奈良の我が家あたりは、零下1℃で真冬に戻ったような朝。その後もほとんど陽が射さず、雪もちらつきました。

畑から二上山・葛城さんを望んでも、雲でかすんでいました。平地でチラチラしたぐらいだから、山は雪だったんでしょうね。

それでも、池の堤の水仙は満開♪ 週明けからは10℃を超える気温になるという予報なので、そろそろ花を見ながら一杯もできそうですね♪😄
畑仕事は、ジャガイモの畝づくり。ジャガイモを植え付ける予定の畝は、何とか午前中に作ることができました。今日の予定はこれで終了。このところ日曜日の午後に、予定を済ませておいて、心おきなくビールを飲みながらテレビの前でゴロゴロすることがなかったので、今日はダラダラしようと思います。😉

お昼ご飯は、焼きビーフン。我が家ではおなじみの「ケンミンの焼きビーフン」です。家族3人で、4人前。我が家のフライパンでは一度に2人前作るのが適量で二度手間になるので、ホットプレートで一気に4人前作りました。
ゴマ油を敷いて、豚肉を広げ、乾麺、野菜を重ねてのせ、適量の水を加えて、蓋をして蒸し、麺がほどよくほぐれたら蓋を取って水分がなくなるまで混ぜこぜし続けました。火力が弱いからか、フライパンで作るよりも多少時間がかかりましたが、うまくできました!

冷凍保存してある餅を使って、妻がポンデケージョを作ってくれました。本来のものとは材料が違うんですが、餅とホットケーキミックスで代用。牛乳、粉チーズ、ゴマを使って、焼いてくれました。

焼きビーフンとポンデケージョに、キムチとビールを添えて、美味しいご飯になりました!
午後はのんびり過ごします♪😊