ソラマメを直播きする時期なんですが、我が家はずっと豆類は畑で苗にして別畝に植え替えています。ところが、今年豆類の苗用に予定している畝には、まだピーマンとかが植わっています(ピーマンが長く採れているので、始末するのを月末にと思っています)。エンドウの類は11月に入ってから種まきするがソラマメは10月中にする、ということをウッカリしていて、慌ててポット播きしました。買ってきたソラマメの種の袋に10粒しか入ってなかったので、パパパっとやりました。
ソラマメを植え付ける場所は、耕耘機が入りにくい場所にするつもりだったんですが、午前中の耕耘作業で再び腰に痛みが出たので、道のそばの畑の空き場所に無理やりスペースを作りました。
そうこうするうちに、雷の音が聞こえ始めました。ほどなく、天気予報通り、急な雷雨になったので、作業を上がり、接骨院へ治療してもらいに行きました。やっぱり、痛みが治まりきらないうちに作業をして、また違う箇所を痛める、という悪循環。痛みがひどくないのが幸いです(一応生活できるレベル)。明日も作業があるので、だましだましやります。
晩ご飯は、アジの開き、厚揚げの炒め物、和南瓜の鶏そぼろ煮、漬物類。
畑の空きの木の根元に5月に植え付けておいた和南瓜が、今もできてくれています(数は少ないですが)。この時期には、緑の皮が薄茶色く熟れたものを食べることが多いんですが、今年は若い実を楽しんでいます♪ 茶色く熟れたものの方が甘みが強いんですが、緑の若い実はもっちりとした食感が美味しいんです。(^-^)b
その和南瓜を、妻が、今日はそぼろ煮込みにしてくれました。煮込む方が寒くなり始める時期のご飯には美味しいです。料理にはだしを使っていないと言ってました。鶏のだしが出ているんでしょう、とても美味しくできていました♪
普通の和風の煮物か、鶏そぼろあんかけにすることが多かったんですが、これは美味しいですね!
アジの開きは、いつものヤオヒコの4枚348円(税抜き)のアジの開きです。美味しいです♪
私の得意料理の一つ、厚揚げと竹輪とシメジの炒め物。青物はピーマン。塩コショウがメインの味付けで、ガラスープの素、しょうゆ、酒が少しずつ入っています。仕上げに炒りゴマを入れてひと混ぜ。簡単で美味しいです♪
明日は朝から自治会内の清掃作業、午後は藁運び作業があります。早めに体を休めることにします。