今朝出勤してパソコンを立ち上げて、何気なく天気予報を見たら、「台風18号直撃か!?」 ええっ いつできたん、こんな台風 で、「10日夜ぐらいが危ない」って言ってたと思ったら、今はもう「9日の夜に日本海に抜けてるかも」。変わり身早すぎるし(笑)。しかしまぁ関西直撃は避けられないようで、ちょっと心配です 今日の晩ご飯は、秋鮭のホイル焼き、青椒肉絲、イカと豆腐の煮物、明太子。今日は珍しく漬物なしです。 我が家のホイル焼きはたいていサワラなんですが、このところ鮭がお気に入りです ちょっと身が柔いのが私の好みじゃないんですが、美味しくいただいてます 出来が悪いながらもたくさん採れているピーマンを使って、妻得意の青椒肉絲。裏切らない美味しさです ご飯が美味いんだよね~ 涼しくなると食卓に上がる、我が家の定番の一つ。絹ごし豆腐とスルメイカを、ショウガを利かせた甘辛い味で煮つけた料理で、とろろ昆布をたっぷりのせます。旨みが増して美味しい~ そうそう、ウチの電子レンジ、壊れたんです 昨夜まで大丈夫だったんだけど、今朝、妻が私の弁当用の冷凍ご飯をチンしようとしたら全然熱くならない。繰り返したけど、やっぱりダメ。「こりゃ、壊れたな~、買い替えだな~、金が要るなぁ~、とほほほ~」などと言いながら出勤、帰宅すると新しいレンジがありました。ウチで使う機能だけあるやつを2万円余りで買ってきたらしい。さすが妻、行動が早い