毎日が遺言

紫蘇の餃子

 あ~、小降りの連続 降るなら降る!やむならやむ!そういうメリハリができないかね、雨くんという一日でした せっかくの休みに、たっぷり農作業しようと思っていたのに、中途半端な雨が降る降る それでもむりやりキュウリの植え付けとカリフラワーの畝作りはしました あとはキャベツとブロッコリーの畝をちゃんとしたかったんだけど、ん~、残念 これが秋雨なんだなぁ、結局 でもまぁ、天気には勝てないから、次の休みに何とかしよう
 それから、歯医者は、来週から治療に入ることになりました。とほほほほ~



 今日の晩ご飯は、サンマ、餃子、長芋とオクラ、手羽串、そして枝豆ごはん 美味かった



 手作り餃子は、ニラの代わりに畑の青紫蘇を入れた紫蘇餃子 ヤプミーさんの真似しゴンボです でもこれ、さわやかでホントに美味しかったです 餃子の皮(大)で作ったんだけど、10個は食べたな



 先日ゆがいた枝豆を使った枝豆ごはん、ちょっと枝豆の“へたり”の臭いが気になったけど、炒りごまをかけて、いただきました。塩加減もよく、ごっつ旨かったで~



 たくさん採れるオクラを、たんに湯がいて鰹節をかけるだけだったらいつもと同じなので、今日は長芋の短冊を加えました。これが大正解 卵の黄身を入れたらもっとよかったな



 スーパーで見つけた北海道産の生サンマを塩麹漬けにして焼いてもらいました 塩麹の威力はさすがだ

 さぁ~て、明日からまた仕事だ。頑張るぞっ

コメント一覧

mirapapa
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
美味しかったです{グッド}
良いアイデア、ありがとうございました{ラブラブ}
我が家は、生サンマはいつも塩麹に一日漬けておいて焼きます{魚}
塩麹はサンマの旨みをよく引き出してくれます{ルンルン}

> <色:#ff0000>愛子さん</色>
味わいが爽やかですよ{ルンルン}
機会があればぜひ{びっくり}{YES}
愛子
http://yaplog.jp/penjikai/
紫蘇の餃子!爽やかそう~!いいですね、いつか真似します(^_^)
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
青紫蘇餃子、お気にめしたようでよかったわ。
生さんまに塩麹はやったことないので、
真似っこしてみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事