朝のうちの作業で、簡易ポンプをグイっと持ち上げた時に、痛みが出ていた左腰にピキッときました。痛いので、ますます歩き方がいびつになって、ますます痛む、という悪循環。
それでも草刈りを済ませました。お盆の墓参りの道から見える畑の斜面を全部刈りました。これ、刈っておかないと、ご近所さんの突っ込みが入るかもしれないんですよね。(^▽^;)
でもやっぱり腰が痛むので、接骨院でほぐしてもらってきました。さすがにそれでも痛みはなくなりません。今夜はゆっくり腰を休めないといけませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e5/28dd83db39b02e4efdb4c69c14a882c6.jpg)
晩ご飯は、赤魚の塩麹漬け、鶏と夏野菜の炒め物、ニラ餃子、ゴーヤ、水ナス、漬物2種(キュウリとミョウガ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2e/de1fde3133959ee9aa501d2a9f1d22e6.jpg)
ヤオヒコで特価になっていた赤魚です。美味しいんです、これ♪ 見栄えはあまり良くありませんが、塩麹漬けも西京漬けも、旨みがあってホントに美味しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/f305c8c7015d79a03f41b12094087101.jpg)
鶏肉と夏野菜の炒め物は、豆板醤、オイスターソース、少量の砂糖、醤油、酒で味付けしました。鶏の皮目をしっかり焼いたので、とても美味しくできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/adcc3b2e1e3fd3729dd98ac346b3712a.jpg)
名前を聞いたことのないメーカーのニラ餃子です。フライパンで蓋をして焼くだけ。特に可もなく不可もありませんが、ビールに美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f1/7939ca8f630124c143aa1773b807a585.jpg)
ゴーヤは、スライスしてさっと湯に通し、氷水にとって、揚げて、かつお節と醤油で食べました。シャリシャリとした食感で、苦みが少なく、さっぱりと美味しく食べられます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/91/cd89ba5cedda8453f20489cf04463b62.jpg)
水ナスは、シンプルに、スライスしてそのまま食べると、ジューシーさとほんのりとした甘みがとても美味しいです♪
今日はずいぶん無理をして作業したので、酒が美味しかったです♪
明日は、作業はそこそこにして、昼前から妻と出かけようと思っています。