毎日が遺言



 アガパンサスが咲きました さっそく玄関を飾ってくれています



 ノウゼンカズラも満開です



 田植えから3週目の稲穂です 悪くないかな?

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#cc0000>K RAUMさん</色>
稲の苗は、今年も順調に育ってくれています。
ありがたや、ありがたや{ルンルン}
ノウゼンカズラは一気に咲きました{わお}
空梅雨で、急に暑くなったせいかもしれません。
もうすぐ夏がやってきますね。暑いのが苦手なので、ちょっと苦しいです(笑)
生協のノルウェーサバは、以前よく食べていました。
我が家もサバ好きなので、これはよく食べました{ハッピー}
脂が美味しいんですよね~{ラブ}
ただ、やっぱり脂よりも身の旨みの方が美味しく思うので、今は焼津産へと移行してきました。
年齢のせいもあるかもしれません。
鮭も、身が柔らかくて脂の多いのよりも、塩で締まった身に旨みのある脂がほどよく入っているのが好きです{ラブラブ}
K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
稲穂の緑がきれいですね。

奈良もノウゼンカズラが満開ですね。
こちらもですけど。

我が家の塩サバは生協の安いものですが、
おいしいですよ。特に北欧産がおいしいです。
魚売り場で買うときは、真サバでお値段も気にします。
安いのは料理に手をかけたにしておいしくないので。
兎に角、サバ大好きです。(サバのお話は28日の日付けですが、
この欄でごめんなさい)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「命」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事